翻訳と辞書
Words near each other
・ 三菱重工神戸硬式野球部
・ 三菱重工神戸造船所
・ 三菱重工長崎
・ 三菱重工長崎 (サッカー)
・ 三菱重工長崎サッカー部
・ 三菱重工長崎ラグビー部
・ 三菱重工長崎硬式野球部
・ 三菱重工長崎造船所
・ 三菱金属
・ 三菱金曜会
三菱鉛筆
・ 三菱鉱業
・ 三菱鉱業セメント
・ 三菱鉱業美唄鉄道
・ 三菱鉱業美唄鉄道線
・ 三菱鉱業芦別鉱業所専用鉄道
・ 三菱鉱業茶志内炭礦専用鉄道
・ 三菱鉱石輸送
・ 三菱鉱石輸送株式会社
・ 三菱銀行


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三菱鉛筆 : ミニ英和和英辞書
三菱鉛筆[みつびしえんぴつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三菱 : [みつびし]
 (n) Mitsubishi (company)
: [なまり]
 【名詞】 1. lead (the metal) 
鉛筆 : [えんぴつ]
 【名詞】 1. pencil 
: [ふで]
 【名詞】 1. writing brush 

三菱鉛筆 : ウィキペディア日本語版
三菱鉛筆[みつびしえんぴつ]

三菱鉛筆株式会社(みつびしえんぴつ)は、日本文房具メーカーである。鉛筆シャープペンシルボールペンサインペンなどを製造・販売する。
類似する名称・コーポレートマークの三菱グループとは無関係の企業である〔商標とブランド - 三菱鉛筆〕〔三菱グループについて - 三菱グループ〕(詳細は#三菱の名称及びスリーダイヤを参照)。
== 歴史 ==
1887年(明治20年)に、眞崎仁六が「眞崎鉛筆製造所」(まさきえんぴつせいぞうじょ)を東京市四谷区内藤新宿1(現在の新宿区四谷)にて創業。その後、1918年(大正7年)に横浜市神奈川町(現在の横浜市神奈川区)に色鉛筆製造元である「大和鉛筆」が誕生し、両者が合併して「眞崎大和鉛筆」とした。
1901年(明治34年)に、国産初の量産型鉛筆3種類(『局用鉛筆』)を、当時の逓信省(後の郵政省、現:総務省日本郵政NTTグループ)への納品に成功。これを記念して、1903年(明治36年)に、「3種」や創業者の家紋「三鱗(みつうろこ)」などを表す意味で、赤い三つのひし形を模した「三菱」をロゴマークとして商標登録した(登録番号18865)。なお、三菱グループが商標登録を行ったのは1914年(大正3年)のことである。
1952年(昭和27年)には、正式に社名を「三菱鉛筆」と変更し、現在に至る。
1985年(昭和60年)には、これまでに培った開発力やノウハウを活かし、化粧品事業として株式会社ユニコスモを設立し、ペンタイプの化粧品を開発・販売、OEMを行なっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三菱鉛筆」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.