翻訳と辞書
Words near each other
・ 三羽のカラス
・ 三羽烏
・ 三羽省吾
・ 三羽良枝
・ 三翁昔話
・ 三翁神社
・ 三者
・ 三者三様
・ 三者三葉
・ 三者会談
三者凡退
・ 三者培養
・ 三者対立
・ 三者懇談
・ 三者択一
・ 三者面談
・ 三者鼎立
・ 三聖母
・ 三職
・ 三職推任問題


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三者凡退 : ミニ英和和英辞書
三者凡退[さんしゃぼんたい]
(n) out in 1-2-3 order (baseball)
===========================
: [み]
  1. (num) three 
三者 : [さんしゃ]
 【名詞】 1. three persons 2. three parties 
三者凡退 : [さんしゃぼんたい]
 (n) out in 1-2-3 order (baseball)
: [もの]
 【名詞】 1. person 
: [ぼん]
  1. (adj-na,n) mediocrity 
凡退 : [ぼんたい]
 (n,vs) out in 1-2-3 order (baseball)
三者凡退 ( リダイレクト:アウト (野球) ) : ウィキペディア日本語版
アウト (野球)[ぼんたい]

野球でアウト (out) とは、攻撃側プレイヤー(打者走者)が規則によりプレイから除かれることである。守備側が攻守を交代して攻撃側となるためには、攻撃側から3個のアウトを取らなければならない(公認野球規則5.07)。アウトを記録することによってイニングを消化していくことになるため、試合進行の上での重要な要素でもある。
アウトが1つ記録されると、アウトの形態に関わらずその時登板している投手に投球回1/3が記録される。
打者は一塁に走者となり、走者はなるべく次の塁を狙って走塁するのが一つの目的であるから、アウトとはその攻撃側の打撃や走塁におけるミスや反則行為に対する一種のペナルティーと考えることができる。ただし、アウトが記録されなければいつまでも攻撃が完了せず、イニングも進行しないため、試合を成立させる上ではある程度のアウトを取られなければならない。
審判員がアウトを宣告する際には、右手の拳をつき上げるジェスチャーとともに、「アウト」あるいは「ヒズアウト(He's out.)」とコールする。
アウトの対義語としては一般に「セーフ」が考えられるが、「セーフ」とは判定に際して「アウトではない」という意味にすぎず、野球ルール上での対義語は守備側のミスや反則に課される「安全進塁権」である。テレビ中継球場電光掲示板ボールカウントにおいては、outの頭文字より『O』と表示される(他に『S』、『B』が存在するが、これは「ストライク」「ボール」を略したもの)。電光掲示板では赤色のランプで示される。
== 打者がアウトになる場合 ==
次の場合、打者はアウトになる(公認野球規則6.05抜粋)。
* (a) 飛球ファウルチップを除く)が、野手に正規に捕えられた場合(最初期はワンバウンド後に野手に正規に捕えられた場合も対象だった)。
* (b) 第三ストライクと宣告された投球を、捕手が正規に捕球した場合(三振参照)。
* (c) 無死または一死で一塁に走者があるとき、第三ストライクが宣告された場合(三振参照)。
* (d) 第二ストライク後の投球をバントしてファウルボールになった場合(俗に言う「スリーバント失敗」による三振)。
* (e) インフィールドフライが宣告された場合(ただし、野手が捕球できず、ファウルボールになった場合はアウトは取り消される)。
* (f) 第二ストライク後、打者が打った(バントの場合も含む)が、投球がバットに触れないで、打者の身体に触れた場合。
* (g) 野手(投手を含む)に触れていないフェアボールが、打者走者に触れた場合。
* (h) 打者が打つか、バントしたフェアの打球に、フェア地域内でバットが再び当たった場合。
* (i) 打者が、打つか、バントした後、一塁に走るにあたって、ファウルボールの進路を、どんな方法であろうとも故意に狂わせた場合。
* (j) 打者が第三ストライクの宣告を受けた後、またはフェアボールを打った後、一塁に触れる前に、その身体または一塁に触球された場合。
* (k) 一塁に対する守備が行なわれているとき、本塁・一塁間の後半を走るにさいして、打者がスリーフットラインの外側(向かって右側)、またはファウルラインの内側(向かって左側)を走って、一塁への送球を捕えようとする野手の動作を妨げたと審判員が認めた場合。
* (l) 無死または一死で、走者一塁、一・二塁、一・三塁または一・二・三塁のとき、内野手がフェアの飛球またはライナーを故意に落とした場合(故意落球参照)。
* (m) 野手が、あるプレイをなし遂げるために、送球を捕えようとしているか、または送球しようとしているのを前位の走者が故意に妨害したと審判員が認めた場合。
* (n) 二死、第二ストライク後本盗を企てた三塁走者が、打者への正規の投球にストライクゾーンで触れた場合。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アウト (野球)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Out (baseball) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.