翻訳と辞書
Words near each other
・ 三相女神
・ 三相組成
・ 三相誘導モーター
・ 三相誘導電動機
・ 三省
・ 三省六部
・ 三省堂
・ 三省堂 (曖昧さ回避)
・ 三省堂印刷
・ 三省堂国語辞典
三省堂書店
・ 三省堂編修所
・ 三省堂編輯所
・ 三省工業
・ 三省製薬
・ 三省駅
・ 三県一局
・ 三県一局時代
・ 三県一局時代に設置された県
・ 三県一局時代の概要


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三省堂書店 : ミニ英和和英辞書
三省堂書店[さんせいどうしょてん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三省 : [さんせい]
  1. (n,vs) frequent reflection (meditation) 
三省堂 : [さんせいどう]
 (n) Sanseido (publisher)
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
書店 : [しょてん]
 【名詞】 1. bookshop 2. bookstore 
: [みせ]
  1. (n,n-suf) store 2. shop 3. establishment 

三省堂書店 : ウィキペディア日本語版
三省堂書店[さんせいどうしょてん]

株式会社三省堂書店(さんせいどうしょてん、英称:SANSEIDO BOOKSTORE LTD.)は、東京都千代田区神田神保町に本店を構える大手書店である。
日本各地および、かつてはアメリカにも店舗を展開し、紀伊國屋書店丸善と並ぶ老舗の大手書店チェーンである。外商フランチャイズ店舗も存在する。神保町本店は地域最大の規模を誇り、ランドマーク的存在ともなっているほか、電子書籍の店頭販売も実施されている。
「三省堂」という店名は『論語』学而篇の一節「吾日三省吾身(われ日にわが身を三省す)」から取って、早稲田大学創立者の大隈重信が初代社長に送った、というエピソードがある。
出版社の三省堂は、三省堂書店の出版事業部が1915年に独立したものだが、1974年以降は両社に直接の資本関係はない。
創業者一族の亀井家は、ソニー創業者の盛田昭夫と縁戚関係にある。
== 沿革 ==

* 1881年明治14年)4月8日 - 亀井忠一万喜子の母子が古書店として創業。
* 1883年(明治16年) - 新刊書店に転換。
* 1884年(明治17年) - 出版事業を開始、辞書編纂の業務を開始する。
* 1915年大正4年) - 出版事業部が分離独立し、株式会社三省堂を設立。
* 1928年昭和3年)10月28日 - 株式会社に改組。
* 1964年(昭和39年) - 初の支店となる自由が丘店開店。
* 1981年(昭和56年) - 3月に新本店ビルを竣工、開店。4月8日に創業100周年を迎える。
* 2004年平成15年) - 初の海外店舗ニュージャージー店(FC)開店。
* 2007年(平成19年) - 神田本店から神保町本店に、呼称を変更。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三省堂書店」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.