翻訳と辞書
Words near each other
・ ロケット・ミサイル技術の年表
・ ロケット・ラクーン
・ ロケット・ランチャー
・ ロケット一覧
・ ロケット中型揚陸艦
・ ロケット以外の打ち上げ方式
・ ロケット兄弟
・ ロケット免疫電気泳動
・ ロケット免疫電気泳動法
・ ロケット列車
ロケット号
・ ロケット商会
・ ロケット団
・ ロケット団 (お笑い)
・ ロケット団 (お笑いコンビ)
・ ロケット団 (アニメポケットモンスター)
・ ロケット団 (ポケットモンスター)
・ ロケット団のニャース
・ ロケット団ひみつ帝国
・ ロケット団よ永遠に


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ロケット号 : ミニ英和和英辞書
ロケット号[ろけっとごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

ロケット号 : ウィキペディア日本語版
ロケット号[ろけっとごう]

ロケット号(ロケットごう)とは、ロバート・スチーブンソン が設計した蒸気機関車である。世界初の旅客鉄道であるリバプール・アンド・マンチェスター鉄道機関車で、最高速度は時速46.6kmであった。
1829年に開催された、リバプール・アンド・マンチェスター鉄道で使用する蒸気機関車を選定するためのレインヒル機関車コンテスト(レインヒル・トライアル)に参加して優勝し、蒸気機関車の有効性を示した。
リバプール・アンド・マンチェスター鉄道が開通後はリヴァプール-マンチェスター間を約四時間半かけて走行していた。
1830年9月15日に同鉄道の開通式が行われ、世界で初めて一般の乗客が乗った客車を蒸気機関車を使用して運行、開通記念列車に試乗したリヴァプールの代議士ウィリアム・ハスキソンウェリントン公(当時首相)に挨拶しようと下車したときに、反対方向から来た列車に轢かれて片足を切断されて死亡した。これが世界最初の鉄道事故となった。
== 構造 ==
のちに製造された蒸気機関車のほとんどに本号と同じ技術と仕組みが採用されており、産業用蒸気機関車の原点ともいうべき存在である。
ロケット号は設計時点で以下の当時最新技術が採用されている。
* 多数の「煙管」を使って伝熱面積を大きくし、蒸気の発生量を増加させたボイラー。
* シリンダーからの蒸気を排気管を通して煙突内へ送り、燃焼ガスの排気を促し、煙管を通過する火炎を誘導してボイラーでの燃焼を強めるしくみ。
* ピストンの往復運動を連接棒で動輪へ直接伝える方式。
煙突の横にボイラーで発生した水蒸気の圧力を示す目盛がある。運転席には椅子がなく屋根もないオープンデッキのタイプで、機関士、機関助士共に立ったままで操縦を行う。テンダーはキャブに面する側の側板が設置されておらず、石炭は崩れてきてしまう為多量に積載することが出来ない。水槽タンクはテンダー後方上部に横にして積まれている樽で、ここから給水している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ロケット号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.