翻訳と辞書
Words near each other
・ ルビンの盃
・ ルビンシテイン
・ ルビンシテインの楽曲一覧
・ ルビンシュタイン
・ ルビンシュタイン・テイビ症候群
・ ルビンシュテイン
・ ルビンスタイン
・ ルビン・カザン
・ ルビン・スタジアム
・ ルビン価
ルビー
・ ルビー (スペイン)
・ ルビー (ポケットモンスターSPECIAL)
・ ルビー (半導体)
・ ルビー (戦列艦・4代)
・ ルビー (曖昧さ回避)
・ ルビー (象)
・ ルビーにくちづけ
・ ルビーの指環
・ ルビーの指輪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルビー : よみがなを同じくする語

Rubii
Ruby
Rwby
ルビー : ミニ英和和英辞書
ルビー
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ビー : [びー]
 (n) bee, (n) bee
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ルビー : ウィキペディア日本語版
ルビー

ルビー(、(ルービィ)、紅玉)は、コランダム(鋼玉、Al2O3)の変種である。ダイヤモンドに次ぐ硬度の赤色が特徴的な宝石である。
天然ルビーは産地がアジアに偏っていて欧米では採れないうえに、産地においても宝石にできる美しい石が採れる場所は極めて限定されている。また、3カラットを超える大きな石は産出量も少ない。それゆえ、かつては全宝石中で最も貴重とされ、ダイヤモンドの研磨法が発見されてからも、火炎溶融法による人工合成ができるまでは、ダイヤモンドに次ぐ宝石として扱われた。
7月誕生石。石言葉は「熱情・情熱・純愛・仁愛・勇気・仁徳」など。語源はラテン語で「」を意味する「ルベウス」 (rubeus) に由来する。


== 産出地 ==

ミャンマースリランカタイ王国ベトナムカンボジアタンザニアマダガスカルモザンビークなどが原産地である。
中でもミャンマーでは「ピジョン・ブラッド」(ハトの血)と呼ばれる最高級のルビーが得られるが、政情不安もあり産出量は少なく、貴重である。主にタイ産の、透明度が低く鉄分を含んで黒ずんでいるものは「ビーフ・ブラッド」(ウシの血)と呼ばれ、価格はミャンマー産の半分ほどであり、発色を良くするために加熱などの人工処理されることも多い。また、スリランカやベトナムなどで産出される、ピンクに近い赤のものを「チェリーピンク」と呼ぶが、宝石としての価値は低く、「ピンクサファイア」と混同される事もある。
他にも、成分中にルチルの針状結晶が混ざることによって反射光が星状に見えるものは「スタールビー」と呼ばれ、珍重されている(スター効果、スターサファイアもある)。色彩的には赤から外れるが、インド産の透明感のない小豆色のサファイアにスター効果の現れるものがあり、「インドスタールビー」と呼ばれる。
ほとんどのルビーは玄武岩変成岩大理石などの岩石中に存在する。長い年月の間にルビーを含んだ岩石が崩れ、川に流されたものが砂利と一緒に堆積していることが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルビー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.