翻訳と辞書
Words near each other
・ ルイ・ニデルメイエル
・ ルイ・ニデルメイエール
・ ルイ・ニーステン
・ ルイ・ニーデルメイエール
・ ルイ・ネ
・ ルイ・ネー
・ ルイ・ネール
・ ルイ・バシュリエ
・ ルイ・バスティアン
・ ルイ・バー症候群
ルイ・パスツール
・ ルイ・パストゥール
・ ルイ・パトリシオ
・ ルイ・ビトン
・ ルイ・ピエール・グラチオレ
・ ルイ・ピエール・ムイヤール
・ ルイ・ファン・ハール
・ ルイ・フィリップ
・ ルイ・フィリップ (フランス王)
・ ルイ・フィリップ1世 (オルレアン公)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ルイ・パスツール : ミニ英和和英辞書
ルイ・パスツール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ルイ・パスツール : ウィキペディア日本語版
ルイ・パスツール[ちょうおん]

ルイ・パスツール(, 1822年12月27日 - 1895年9月28日、パストゥールとも)は、フランス生化学者細菌学者。「科学には国境はないが、科学者には祖国がある」という言葉でも知られる。王立協会外国人会員。
ロベルト・コッホとともに、「近代細菌学の開祖」とされる。
分子の光学異性体を発見。牛乳ワインビール腐敗を防ぐ低温での殺菌法(パスチャライゼーション・低温殺菌法とも)を開発。またワクチン予防接種という方法を開発し、狂犬病ワクチンニワトリコレラワクチンを発明している。
==生涯==
ルイ・パスツールはフランスジュラ地方ドール皮なめし職人の息子として生まれた。1843年パリ高等師範学校(エコール・ノルマル・シュペリウール)に入学し、1846年博士号を取得した。化学を専攻したが、初めは才能がみられず、指導した教授の一人は彼を「平凡である」(日本的には「普通」の評価。5段階で3くらい)と評した。
初期の、化学者時代の業績としては、酒石酸の性質の解明(1849年)がある。
パスツールはこの結晶学に関する博士論文により、ストラスブール大学化学の教授の地位を得た。
1854年に、リールの新しい理科大学の学部長に指名された。1857年には、高等師範学校の事務局長兼理学部長となった。
この時期に、アルコール製造業者から「ワイン腐敗原因を調べてほしい」という依頼を受け、これが彼を生物学、特に微生物学の研究に向かわせる契機となった。
1861年に『自然発生説の検討』を著し、従来の「生命の自然発生説」を否定した。
1862年4月20日、パスツールとクロード・ベルナールは、のちに低温殺菌法(パスチャライゼーション)として知られる最初の実験を行った。
1865年、パスツールは養蚕業の救済に取り組んだ。その頃、微粒子病と呼ばれる病気により、たくさんのカイコが死んでいた。パスツールはそこから多くのヒントを得た。研究の途中、1867年脳卒中で倒れ、左半身不随になったが、微粒子病がカイコの卵へのノゼマ(''Nosema apis'')と呼ばれる原生生物(微胞子虫)の感染であることをつきとめ、微粒子病を防止する道をひらいた。
パスツールは嫌気性菌、つまり空気酸素なしに増殖する微生物を発見した。
1895年微生物学で最高の栄誉であるレーウェンフック・メダルを受賞。
1895年、1868年からパスツールを蝕んでいた一連の発作による合併症が原因となり、パリ近郊マルヌ=ラ=コケットで没した。ノートルダム大聖堂に葬られたが、遺骸はパスツール研究所地下聖堂に改葬された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ルイ・パスツール」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.