翻訳と辞書
Words near each other
・ リハウス
・ リハウスガール
・ リハク
・ リハパン
・ リハビリ
・ リハビリケア湘南かまくら
・ リハビリテーション
・ リハビリテーション、社会復帰
・ リハビリテーションセンター学院
・ リハビリテーションパンツ
リハビリテーション医学
・ リハビリテーション学研究科
・ リハビリテーション学科
・ リハビリテーション学部
・ リハビリテーション施術者
・ リハビリテーション法第508条
・ リハビリテーション科
・ リハビリパンツ
・ リハビリーヒルズ
・ リハブ (リアーナの曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

リハビリテーション医学 : ミニ英和和英辞書
リハビリテーション医学[がく]
rehabilitation medicine
===========================
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [い]
  1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
リハビリテーション医学 ( リダイレクト:リハビリテーション ) : ウィキペディア日本語版
リハビリテーション[がく]
リハビリテーション()とは、身体的、精神的、社会的に最も適した生活水準の達成を可能とすることによって、各人が自らの人生を変革していくことを目指し、且つ時間を限定した過程である〔国連障害者に関する世界行動計画、1982年。〕。

== 概要 ==
リハビリテーションの語源はラテン語で、re(再び)+ habilis(適した)、すなわち「再び適した状態になること」〔「介護職員初任者研修テキスト 第2巻 人間と社会・介護 2」 初版第4刷 p.347 一般財団法人 長寿社会開発センター 発行 介護職員関係養成研修テキスト作成委員会 編集〕
「本来あるべき状態への回復」などの意味を持つ。また、猿人原人の中間に意味するホモ・ハビリス(homo habilis、「器用なヒト」)が、道具を使い人間にふさわしいという意味でも用いられ、適応、有能、役立つ、生きるなどの意味も含有し、リハビリテーションの語源ともいわれている。他に「権利の回復、復権」「犯罪者の社会復帰」などからの意味合いがある。なお、ヨーロッパにおいては「教会からの破門を取り消され、復権すること」も意味している。このように欧米ではリハビリテーションという言葉は非常に広い意味で用いられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リハビリテーション」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rehabilitation 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.