翻訳と辞書
Words near each other
・ ムーニーバレー競馬場
・ ムーニーパンツ
・ ムーニーブ・ジョセフス
・ ムーニーブ・ジョゼフズ
・ ムーニーマン
・ ムーニーヴァレー競馬場
・ ムーニー事件
・ ムーノーローカル
・ ムーハ
・ ムーバ
ムーバス
・ ムーバブル タイプ
・ ムーバブルタイプ
・ ムーバブルフレーム
・ ムーバルフレーム
・ ムーバーン
・ ムービック
・ ムービックス利府
・ ムービル
・ ムービン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ムーバス : ミニ英和和英辞書
ムーバス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ムーバス : ウィキペディア日本語版
ムーバス[ちょうおん]
ムーバス(Mubus〔Guidebook to Living in Musashino (English Edition) p.50 〕/MOVE US)は、東京都武蔵野市コミュニティバスである。1995年11月26日に運行が開始され、 その運行形態などから「コミュニティバス」という概念を全国的に広めたことで知られる。

== 概要 ==
市の指定した「停留所から200m以上離れた交通空白地域」と「バスの便が1日100本以下の交通不便地域」を巡回し、バスの乗り入れが出来ない狭隘道路を主な経路としている。当初は吉祥寺駅を起点に、駅東側を周回する現・東循環のみで運行していたが、後に北西循環も運行を開始し、現在ではさらに三鷹駅武蔵境駅を起点とする7ルート・9コースに拡大されている。
ムーバスの愛称は、市民を移動・感動させる意味の“Move us.”と運行を管理する「さしの市のバス」をかけた、市民公募による造語である。病院や、高齢者養護施設、コミュニティセンターなど、地域住民の需要の多い停留所を設けている事も特徴の一つ。
それまでのバスにはないきめ細やかなバスサービスを実現し、これを手本に日本全国のコミュニティバスの基本的なシステムが構築された。
* 料金は100円均一(大人・子供同一、小学生未満は無料)
* 東京都シルバーパスは利用不可。
* 2004年より、ムーバス全線共通の専用回数券を販売している(発売額1,000円で、1,100円分利用)
* 全線が小型車での運行(日野・リエッセ・定員29名 / 日野・ポンチョ・定員31名)。車椅子にも対応している。
* 2012年3月26日からPASMOSuicaのICカード乗車券が利用可能(バス利用特典サービスは対象外)。2013年3月23日から交通系ICカード全国相互利用サービスに対応したICカードでの利用ができるようになった。
担当営業所は関東バス武蔵野営業所(1・2・4・6号路線)、小田急バス武蔵境営業所(3・5・7号路線)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ムーバス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.