翻訳と辞書
Words near each other
・ マリアクラブ
・ マリアクララ・モネッティ
・ マリアス・ビゼール
・ マリアズストーム
・ マリアズモン
・ マリアチ
・ マリアチ・ロス・カンペロス
・ マリアッチ
・ マリアツェル
・ マリアツェル線
マリアテレジア
・ マリアナ
・ マリアナ (曖昧さ回避)
・ マリアナ (東ティモール)
・ マリアナツカツクリ
・ マリアナプレート
・ マリアナヨシゴイ
・ マリアナ・コズロワ
・ マリアナ・デ・アウストリア
・ マリアナ・パホン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マリアテレジア : ミニ英和和英辞書
マリアテレジア
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


マリアテレジア ( リダイレクト:マリア・テレジア ) : ウィキペディア日本語版
マリア・テレジア

マリア・テレジア (, 1717年5月13日 - 1780年11月29日)は、神聖ローマ皇帝カール6世の娘で、ハプスブルク=ロートリンゲン朝の同皇帝フランツ1世シュテファンの皇后にして共同統治者、オーストリア大公(在位:1740年 - 1780年)、ハンガリー女王(在位:同じ)、ボヘミア女王(在位:1740年 - 1741年1743年 - 1780年)で、ハプスブルク君主国の領袖であり、実質的な「女帝」として知られる(下記参照)。
オーストリア系ハプスブルク家の男系の最後の君主であり、彼女の次代から、つまり子供たちの代からが正式に、夫の家名ロートリンゲン(ロレーヌ)との複合姓(二重姓)でハプスブルク=ロートリンゲン家となる。なお、マリア・テレジア本人が好んで使用した称号(サイン)は「(女王)」と「(皇后)」の頭文字を取った「K.K」であり、以後のハプスブルク家で慣例的に用いられるようになった〔江村 2013, p.126.〕。
== 生涯 ==

=== 大公女時代 ===


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マリア・テレジア」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Maria Theresa 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.