翻訳と辞書
Words near each other
・ ベルギーの国旗
・ ベルギーの国歌
・ ベルギーの国王
・ ベルギーの国章
・ ベルギーの国鉄
・ ベルギーの在外公館の一覧
・ ベルギーの地方行政区分
・ ベルギーの地方行政区画
・ ベルギーの地理
・ ベルギーの戦い
ベルギーの政党
・ ベルギーの料理
・ ベルギーの旗
・ ベルギーの旗 (エルガー)
・ ベルギーの映画
・ ベルギーの海軍
・ ベルギーの空港の一覧
・ ベルギーの空軍
・ ベルギーの軍事
・ ベルギーの都市の一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ベルギーの政党 : ミニ英和和英辞書
ベルギーの政党[べるぎーのせいとう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
政党 : [せいとう]
 【名詞】 1. (member of) political party 
: [とう]
  1. (n,n-suf) (1) party (political) 2. (2) faction 3. -ite 

ベルギーの政党 : ウィキペディア日本語版
ベルギーの政党[べるぎーのせいとう]
ベルギーの政党は、ベルギー政党について説明する。
== 概要 ==
ベルギーにおける政党の対立軸は、まず宗教的な対立(キリスト教VS世俗主義)によって形成され、次に階級を巡る対立(資本家階級VS労働者階級)によって形成された。これによってキリスト教民主主義政党(カトリック党)と自由主義政党(自由党→自由進歩党)及び社会主義政党(労働党→社会党)が伝統的な主要政党として19世紀末から第2次世界大戦後まで活動し続けた。
しかし言語戦争をきっかけとしたフランデレン地域ワロン地域の地域対立を背景に地域政党が結成された。まず1954年にフランデレン地域でフランデレン人民同盟(Volksunie : VU)が結成、ワロン地域でも60年代前半にワロン連合(Rassemblement Waloon : RW)とブリュッセル・フランス語民主戦線(Front Démocratique des Francophones de Bruxelles : FDF)がそれぞれ発足、ルーヴァン・カトリック大学問題〔当時、フランデレンの大学都市ルーヴァンに置かれていたルーヴァン・カトリック大学(以下、ルーヴァン大学)のワロン地域への移転を巡る問題である。移転運動は1967年後半になって激化、理事会も両言語間で対立、言語戦争を象徴する政治問題となり、当時の内閣は解決策を見いだせず総辞職した。1968年にキリスト教社会党と社会党の連立によって発足したガストン・エイスケンス(Gaston Eyskens)政権は、ルーヴァン大学フランス語部門をブラバント州南部のワロン地域に新しい大学町ルーヴァン・ラ・ヌーヴを建設することで問題解決を図った。〕の最中に行われた1968年3月の総選挙で大きく支持を伸ばし、伝統的主要政党はいずれも支持を減らす結果となった。
地域対立を背景に主要政党も政党組織の分党化が進み、全国指導部を有する地域政党の連合体としての性格が強くなった。まずカトリック党が1968年にオランダ語圏のキリスト教人民党(CVP:Christelijke Volkspartij)とフランス語圏のキリスト教社会党(PSC:Parti Social Chrétien)に分裂、自由進歩党(PVV/PLP:Partij voor Vrijheid en Vooruitang / Parti de la Libérte et du Progré)も1972年にPVV(オランダ語圏)とPRL(フランス語圏)に分裂、最後まで全国組織を維持した社会党も1978年にSP(オランダ語圏)とPS(フランス語圏)に分裂した。この結果、ベルギーではキリスト教民主主義政党と自由主義政党および社会主義政党の主要三政党がオランダ語圏とフランス語圏で異なる政党組織を有する分極的多党制の状況が出現することになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ベルギーの政党」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.