翻訳と辞書
Words near each other
・ ドイツ・ユダヤ語
・ ドイツ・ライヒ
・ ドイツ・ライヒの首相
・ ドイツ・ライヒスマルク
・ ドイツ・ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団
・ ドイツ・リーグカップ
・ ドイツ・リート
・ ドイツ・レクィエム
・ ドイツ・レクイエム
・ ドイツ・ロマン主義運動
ドイツ三十年戦争
・ ドイツ並木街道
・ ドイツ並木道街道
・ ドイツ中央党
・ ドイツ中央金融信用委員会
・ ドイツ人
・ ドイツ人の一覧
・ ドイツ人サッカー選手一覧
・ ドイツ人一覧
・ ドイツ人一覧 (分野別)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ドイツ三十年戦争 : ミニ英和和英辞書
ドイツ三十年戦争[せんそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
三十 : [さんじゅう]
  1. (num) thirty 
三十年戦争 : [さんじゅうねんせんそう]
 (n) the Thirty Years' War
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
十年 : [じゅうねん]
 【名詞】 1. ten years 2. decade
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦争 : [せんそう]
  1. (n,vs) war 

ドイツ三十年戦争 ( リダイレクト:三十年戦争 ) : ウィキペディア日本語版
三十年戦争[さんじゅうねんせんそう]

三十年戦争(さんじゅうねんせんそう、)は、ボヘミア(ベーメン)におけるプロテスタントの反乱をきっかけに勃発し、神聖ローマ帝国を舞台として、1618年から1648年に戦われた戦争。当初は神聖ローマ帝国内で局所的に起きた小国家同士のプロテスタントとカトリックの戦争がヨーロッパ中を巻き込む国際戦争へと発展した。戦争はカトリックの国であるフランス王国がプロテスタント側につくなど、次第に宗教とは関係のない争いに突き進んだ。スウェーデンが参戦した1630年以降は、フランス王国ブルボン家とオーストリア大公国ハプスブルク家のヨーロッパにおける覇権をかけた戦いともなった。
== 概要 ==
三十年戦争は名前の通り30年間絶え間なく続いたのではなく、数ヶ月から2年程度の小康状態を挟んで断続的に続いた。当時はほとんどの軍が長期間統制しにくい傭兵によって賄われており、国王直属の常設軍隊は稀であったからである。また、長期の戦争を継続することは国家財政を圧迫するため、息切れするかのように戦争が中断されることになった。しかし、戦争が長引くとインターバルの期間は次第に短くなり、三十年戦争の最終段階では13年間にもわたる戦闘が繰り広げられた。
この戦争は4つの段階に分類することができ、それぞれハプスブルク帝国に対抗する勢力ないしは国家の名前をとって下記のように呼ばれている。
* 第1段階:ボヘミア・プファルツ戦争(1618年 - 1623年)
* 第2段階:デンマーク・ニーダーザクセン戦争(1625年 - 1629年)
* 第3段階:スウェーデン戦争(1630年 - 1635年)
* 第4段階:フランス・スウェーデン戦争(1635年 - 1648年)
当初は宗教闘争に名を借りた民族対立の様相を呈していたが、戦争の第2段階から徐々に国家間の権力闘争の側面が露わになり、ヨーロッパにおける覇権を確立しようとするハプスブルク家と、それを阻止しようとする勢力間の国際戦争として展開することになった。
ボヘミアのプロテスタント諸侯たちと新教派のプファルツ選帝侯によるハプスブルク家への反乱に対して、同じ新教派のザクセン選帝侯ブランデンブルク選帝侯は、彼らとプロテスタント同盟(ウニオン)を結成していながら彼らを見捨て、ハプスブルク家を中心としたカトリック連盟(リガ)を支援したという事実からもわかる。しかもザクセン選帝侯は、皇帝側に就いたり、皇帝に反旗を翻したりと、情勢と戦争の展開に応じて立場を変えている。
そして、ボヘミアとプファルツの新教勢力鎮圧によって新教連合が解体し、ハプスブルク家による新教派弾圧と強圧的なカトリック化政策がドイツ全域に及ぼされるに至って、イングランドデンマークスウェーデンなどの新教派諸国が反ハプスブルクの旗印の下で干渉の動きを示すようになっていった。
この反ハプスブルク勢力の中には、カトリック教国であるブルボン朝フランス王国)も加わっていた。ブルボン朝の勢力拡大をねらう宰相リシュリューは、デンマークとスウェーデンのドイツ情勢への介入を裏で手引きし、第4段階には直接軍事介入によって実力でハプスブルク帝国をねじ伏せようとした。フランスがハプスブルク帝国の勢力拡大を阻止しようと画策したのは、単にヨーロッパ情勢における優位を確保する以上の目的のためであった。
しかしその一方で、対ハプスブルク陣営のフランスとスウェーデンの仲も必ずしも良好であったわけではなく、ドイツにおけるスウェーデン軍の勢力拡大を警戒したフランスは、増援の名の下に軍の増強を図ってスウェーデンを牽制する動きを見せた。
このような大国の思惑によってドイツの小国、民衆は振り回され、激しい戦闘によって国土は荒廃していった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三十年戦争」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Thirty Years' War 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.