翻訳と辞書
Words near each other
・ トゥルー・ラブ・ウェイツ
・ トゥルー・ラヴ
・ トゥルー・ロマンス
・ トゥルー・ロマンス (筋肉少女帯の曲)
・ トゥル島
・ トゥル語
・ トゥレ
・ トゥレイス
・ トゥレスマレス山
・ トゥレット
トゥレット症候群
・ トゥレット障害
・ トゥレムセン
・ トゥレーヌ
・ トゥレーヌ甲南
・ トゥレーヌ甲南学園
・ トゥレーヌ甲南学園高等部・中等部
・ トゥロオドン
・ トゥロケル
・ トゥロヨ語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トゥレット症候群 : ミニ英和和英辞書
トゥレット症候群[ぐん]
Tourette's syndrome
===========================
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 
症候 : [しょうこう]
 【名詞】 1. symptoms 
症候群 : [しょうこうぐん]
 【名詞】 1. syndrome 
: [そうろう]
 (n) classical verbal ending equivalent to colloquial -masu
トゥレット症候群 ( リダイレクト:トゥレット障害 ) : ウィキペディア日本語版
トゥレット障害[とぅれっとしょうがい]
トゥレット障害(トゥレットしょうがい、英語: Tourette syndrome)またはトゥーレット症候群とは、チックという一群の神経精神疾患のうち、音声や行動の症状を主体とし慢性の経過をたどるものを指す。
小児期に発症し、軽快・増悪を繰り返しながら慢性に経過する。
トゥレット症候群の約半数は18歳までにチックが消失、または予後は良いとされている。
チックの症状のひとつに汚言症があり、意図せずに卑猥なまたは冒涜的な言葉を発する事から社会的に受け入れられず二次的に自己評価が低下したり抑うつ的になったりすることがある。
ただし、この症状が発症することは稀で子供や軽症例では殆ど見られない。
病名は初期に記載したフランスの神経内科医、(1857-1904)にちなむ。ジル・ド・ラ・トゥレット症候群とも呼ばれるが最近は米国精神医学会(APA)による診断基準DSM-IV-TRや国際疾病分類第10版(ICD-10)にならい、単にトゥレット障害あるいはトゥーレット症候群などと呼ばれることが多い。
== チックの症状 ==
以下の動作を頻繁に行う。
;運動チック
:顔面の素早い動き(まばたき、顔をしかめるなど)、首を振る、腕や肩を振り回す、体をねじったり揺すったりする、自分の体を触ったり叩いたりする、口の中を噛む、他人の身体や周囲のものなどにさわる、など
;音声チック
:咳払い、短い叫び声、汚言症(罵りや卑猥な内容)、うなり声、ため息をつくなど
一見チックに意味があるようにみえることがあり、これが更なる誤解を生むことがある。またチックはある程度抑制することができる場合もある。そのため、例えば学校等の公共の場ではチックを我慢し、家などに帰ると安心し、抑えていたチックを起こす場合もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トゥレット障害」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Tourette syndrome 」があります。

トゥレット症候群 : 部分一致検索
トゥレット障害[とぅれっとしょうがい]
===========================
「 トゥレット症候群 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 )
ジル・ド・ラ・トゥレット症候群
トゥレット症候群



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.