翻訳と辞書
Words near each other
・ スケッチブック 〜full color's〜
・ スケッチブック ほんわからじお
・ スケッチブック ほんわかラジオ
・ スケッチブック ~full color's~
・ スケッチブック〜full color's〜
・ スケッチブックを持ったまま
・ スケッチブック出張版
・ スケッチ・オブ・スペイン
・ スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー
・ スケッチ・コメディ
スケッチ・コメディー
・ スケッチ・ショウ
・ スケッチ・ブック
・ スケッチ・ブック (アーヴィング)
・ スケッチ判
・ スケット
・ スケットダンス
・ スケット・ダンス
・ スケディオス
・ スケトウダラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スケッチ・コメディー : ミニ英和和英辞書
スケッチ・コメディー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

スケッチ・コメディー : ウィキペディア日本語版
スケッチ・コメディー[ちょうおん]
スケッチ・コメディー(''Sketch comedy'')は、コメディージャンルのひとつ。
『スケッチ』は文学作品などで、短編、小品を指す言葉で、転じて、演劇の分野においても、寸劇を指す。すなわち、『スケッチ・コメディー』は笑いを題材にした寸劇のことである。また、その構成方法自体を示すこともある。日本では、フランス語で『スケッチ』と同意で使われる『コント』と言う言葉が定着しているため、使われることはあまりない。
基本的には1~10分程度であり、2~3人の登場人物が出てくるシチュエーションが定型である。また、即興で演じられる場合も多い。
== スケッチ・コメディーと英国文化 ==
「スケッチ・コメディー」という演劇ジャンルは、19世紀の中ごろからイギリスで発達した文化である。そもそもは風紀の乱れを取り締まるために制定された「劇場法」(セリフを含む演劇をする場所で酒を売るのを禁止した)から身をかわすために、ミュージックホールで笑いを題材とした寸劇が行われたのがスケッチの始まりである。そのため、フランス語の「コント」よりも守備範囲が広い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スケッチ・コメディー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.