翻訳と辞書
Words near each other
・ ジョージ王6世
・ ジョージ王のラブレター
・ ジョージ王子
・ ジョージ王戦争
・ ジョージ砦の戦い
・ ジョージ秋山
・ ジョージ紫
・ ジョージ郡 (ミシシッピ州)
・ ジョージ高野
・ ジョージ=ゴードン・バイロン
ジョーズ
・ ジョーズ'87 復讐篇
・ ジョーズ2
・ ジョーズ3
・ ジョーズの追跡
・ ジョーズカンパニー
・ ジョーズ・アパートメント
・ ジョーズ・ヘタ
・ ジョーセフ・シルドクラウト
・ ジョーゼット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジョーズ : ミニ英和和英辞書
ジョーズ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジョーズ : ウィキペディア日本語版
ジョーズ[ちょうおん]

ジョーズ』(''Jaws'')は、スティーヴン・スピルバーグ監督による1975年アメリカ映画。原作は1974年に出版されたピーター・ベンチリーによる同題の小説(日本では早川書房から1975年に刊行)。
平和なビーチを襲う巨大人食い鮫(ホオジロザメ)の恐怖と、それに立ち向う人々を描いた作品である。スリラー映画ホラー映画パニック映画など様々なジャンル分けがなされる。スティーヴン・スピルバーグの名前を全世界に浸透させた一作である。スピルバーグの作品では珍しく子供が死ぬ描写(鮫に喰われ、海へ引きずり込まれる。その際、子供は抵抗する)がある。
第48回アカデミー賞作曲賞音響賞編集賞を受賞した。
== 制作 ==
監督は当時28歳だったスティーヴン・スピルバーグが抜擢された。当初、原作者であるピーター・ベンチリーが映画の脚本も書いたが、スピルバーグは「面白くない」と却下した。自身が新たに書き直すもプロデューサーからの好評が得られず、スピルバーグは友人である脚本家カール・ゴットリーブに依頼した。クイントが巡洋艦インディアナポリスの元乗組員だったという経緯も、この際追加されたものである。しかし、脚本は未完のまま撮影が始まり、ロケ先のホテルでその日の撮影後に監督と脚本家、そして出演者を交えて翌日の撮影分を考えることもあった。結果、原作の大筋をなぞりつつも、原作における専門的な部分(詳しい鮫の生態など)を極力抑えた娯楽作品に徹しており、「映画らしい派手な決着」「ブロディ署長に加えてフーパーも生き残る」などの変更が行われている〔ストーリーに関してスピルバーグは1956年の映画『白鯨』を意識し、鮫に対する怨恨を秘めたクイント役も鯨に足を食いちぎられたエイハブ船長のイメージに基づき、初期段階ではスターリング・ヘイドンを候補に挙げていた。〕。そのため、完成版を観たベンチリーは激怒し「こんなものがヒットするわけがない。スピルバーグは一生B級監督だ」と罵り、逆にスピルバーグから「元が面白くないからこうした」との反論を受けた。ベンチリーは、舞台となった海水浴場から人食いザメ出現のニュースを伝えるレポーター役で出演している。
マシュー・レオネッティ製作の機械仕掛けの鮫は、スタッフ間で「ブルース」(由来はスピルバーグの知人である弁護士の名前から)と呼ばれていたが、ほとんどテストができないままクランクインされたため、当初は故障が多く〔この故障は鮫の模型が海水を吸って重くなり、地上での造形・組み立て時とバランスが変わるため発生したものであった。ほぼ同じ原因のトラブルが、本作から18年後、『ジュラシック・パーク』のTレックス襲撃シーン撮影で、やはりスピルバーグを悩ませることになる。〕、撮影は予定をオーバーしてしまう。また、リアリズムを目指したロケ(ロケ地として採用された島はマーサズ・ヴィニヤード)での撮影は、フレームに少しでも余計なものが入ると即NGになるため、これもスケジュールを大きく狂わせる原因となった。撮影制作費も1000万ドルを突破し、企画当初に計上された額の3倍にも膨れ上がったため、一時は撮影中止さえ検討された。撮影終了したスピルバーグは、マッカーサーの名言(『私は帰ってくる』)をもじって「二度と戻らん!」と宣言したという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジョーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.