翻訳と辞書
Words near each other
・ ジョン・スペンサー=チャーチル (第7代マールバラ公爵)
・ ジョン・スマイス
・ ジョン・スミス
・ ジョン・スミス (バプテスト牧師)
・ ジョン・スミス (労働党党首)
・ ジョン・スミス (哲学)
・ ジョン・スミス (探検家)
・ ジョン・スミス (曖昧さ回避)
・ ジョン・スミス (植物学者)
・ ジョン・スミス・フレット
ジョン・スミートン
・ ジョン・スモルツ
・ ジョン・スラッテリー
・ ジョン・スラデック
・ ジョン・スリフト
・ ジョン・スレーター
・ ジョン・スーン
・ ジョン・ズーバー
・ ジョン・セイルズ
・ ジョン・セカダ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジョン・スミートン : ミニ英和和英辞書
ジョン・スミートン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジョン・スミートン : ウィキペディア日本語版
ジョン・スミートン[ちょうおん]

ジョン・スミートン(John Smeaton、1724年6月8日 - 1792年10月28日)はイギリスの土木工学者であり、運河泊地灯台などを設計したことで知られ、「土木工学の父」とも呼ばれる。王立協会フェロー。機械工学物理学の分野にも足跡を残している。ルナー・ソサエティの一員でもあった。「土木工学者 (civil engineer)」を自称した世界初の人物でもある。
== 物理法則 ==
イングランドリーズ近郊、で生まれる。Leeds Grammar School で学び、父の法律事務所で働き始めたがそこを辞め、数学的器具の製造を始めた。例えば、物質の拡散を調べるためのパイロメーター航海で使う whirling speculum または horizontal top などを開発した。
1753年、王立協会フェローに選ばれ、1759年には水車風車の機構の研究に対してコプリ・メダルを授与された。1759年の論文 "An Experimental Enquiry Concerning the Natural Powers of Water and Wind to Turn Mills and Other Machines Depending on Circular Motion"(回転運動に基づく粉ひき機などの機械の動力となる水と風の自然な力についての実験的研究) では、空気中で動く物体について圧力と速度の関係を示し、これが後の「スミートン係数」を導くきっかけとなった〔Centennial of flight: Smeaton's Coefficient 〕。
しかし、1759年から1782年にかけての時期には水車についてさらに研究を進め、ドイツゴットフリート・ライプニッツの提唱した "vis viva"(活力、生ける力)理論(エネルギー保存の法則の初期の定式化の1つ)を支持するようになった。ライプニッツの考え方は当時の学界の主流とは異なっており、アイザック・ニュートン運動量の考え方と両立しないと考えられていたため、スミートンは学界と対立することになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジョン・スミートン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.