翻訳と辞書
Words near each other
・ ササフラス
・ ササフラス (ブランド)
・ ササブチヒロシ
・ ササミ
・ ササメ
・ ササメキ
・ ササメケ
・ ササモト
・ ササヤマミュロス・カワイイ
・ ササヤマミロス
ササヤマミロス・カワイイ
・ ササヤマミロス属
・ ササユリ
・ ササユリ (本巣市)
・ ササラダニ
・ ササラダニ亜目
・ ササラ気動車
・ ササラ電車
・ ササンドゥ
・ ササンドラ川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ササヤマミロス・カワイイ : ミニ英和和英辞書
ササヤマミロス・カワイイ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ササヤマミロス・カワイイ ( リダイレクト:ササヤマミロス ) : ウィキペディア日本語版
ササヤマミロス

ササヤマミロス (''Sasayamamylos'') とは、約1億1200万年前の白亜紀前期のアルビアン(アルブ期)前期に存在した、真獣下綱(真獣類)に属する哺乳類の一である。模式ササヤマミロス・カワイイ (''Sasayamamylos kawaii'') 〔Little Bitty Ancient Mammal Unearthed in Japan ''Live Science'' 〕〔学名に「カワイイ」 篠山層群から発掘の化石 、神戸新聞、2013年3月27日〕〔日本最古の哺乳類化石、学名は「カワイイ」 、朝日新聞、2013年3月27日〕〔国内最古の新種真獣類 その名は「カワイイ」 、産経新聞、2013年3月28日〕。ササヤマミュロスとも呼ばれる。
== 概要 ==
ササヤマミロスの模式種、ササヤマミロス・カワイイは、兵庫県篠山市に分布する篠山層群の下部、約1億1200万年前の地層から発掘された、右下顎骨歯骨)の化石に基づいて記載された〔。愛媛大学大学院の楠橋直兵庫県立人と自然の博物館三枝春生らの研究チームが行った2007年から2008年の発掘調査で見つかった〔〔、前述の右下顎骨をはじめとする化石4点を〔これらは全て左右いずれかの下顎骨である。〕同時代の他の真獣下綱の化石と比較した結果、特に歯や顎の特徴が既知の種と異なることから新属新種とされた〔。
ササヤマミロスの化石は、2013年3月末の時点で、左右の下顎骨以外は報告されていない。最も大きな化石は模式標本となった右下顎骨の化石で、ほぼ完全な形で発掘され、長さは約2.5cmある。ここから推測される全長は十数cm、体重は40gから50gのネズミ程度の大きさの動物と考えられる〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ササヤマミロス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.