翻訳と辞書
Words near each other
・ カーネギー・ヒル
・ カーネギー・ホール
・ カーネギー・ホール (映画)
・ カーネギー・ホール・コンサート
・ カーネギー・ホール・コンサート (秋吉敏子ジャズオーケストラ フィーチャリング ルー・タバキンのアルバム)
・ カーネギー・メロン大
・ カーネギー・メロン大学
・ カーネギー・メロン大学日本校
・ カーネギー協会
・ カーネギー博物館
カーネギー図書館
・ カーネギー工科大学
・ カーネギー発生段階
・ カーネギー研究所
・ カーネギー自然史博物館
・ カーネギー財団
・ カーネギー賞
・ カーネット・アッサウダー山
・ カーネリアン
・ カーネリアン (お笑い)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カーネギー図書館 : ミニ英和和英辞書
カーネギー図書館[かーねぎーとしょかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ず]
  1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration 
図書 : [としょ]
 【名詞】 1. books 
図書館 : [としょかん]
 【名詞】 1. library 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

カーネギー図書館 : ウィキペディア日本語版
カーネギー図書館[かーねぎーとしょかん]

カーネギー図書館()は、スコットランド系アメリカ人実業家・博愛家のアンドリュー・カーネギーの寄付金で建てられた図書館の総称である。2,500を超えるカーネギー図書館が建てられ、その中には公共図書館システムや大学図書館システムに属するものも存在する。
1883年から1929年に資金援助を受けた2,509のカーネギー図書館のうち、1,689がアメリカ合衆国にあり、660がイギリスまたはアイルランドにあり、125がカナダに存在する。その他、オーストラリアニュージーランドセルビア西インド諸島フィジーにも少数存在する。この寄付金の申請をした自治体の中で、寄付を拒否された自治体はほとんどない。1919年に最後の寄付金が下りた時点で、アメリカ合衆国には3,500の図書館があったが、その半分近くはカーネギーの寄付金で建てられたものであった。
==歴史==
1883年に建造された最古のカーネギー図書館は、カーネギーの故郷であるスコットランドダンファームリンにある。ダンファームリンでは、図書館の入口上部に、カーネギーの名前とともに「光あれ」(''Let there be light'')という標語と太陽の彫刻が装飾されている。アメリカ合衆国で最初のカーネギー図書館は、1889年にカーネギー・スチール社の所在地ペンシルベニア州ブラドックで建てられた。当初、カーネギーは自分が興味を持った町にしか寄付をしなかった。1890年代からは、彼の財団により寄付の範囲を拡大し、膨大な数の図書館が建てられるようになった。図書館設立の波は、南北戦争後に訪れた婦人会の設立ラッシュと同時に起こった。婦人会は図書館設立に尽力した団体であり、長期に渡る資金援助を行ったり、自治体に対してロビー活動を行い図書館運営や書籍収集などの支持を求めたりした〔Paula D. Watson, “Founding Mothers: The Contribution of Women’s Organizations to Public Library Development in the United States”, ''Library Quarterly'', Vol. 64, Issue 3, 1994, p.236〕。この結果、アメリカ国内の自治体にある図書館の75-80%が設立されるに至った〔Teva Scheer, “The “Praxis” Side of the Equation: Club Women and American Public Administration”, ''Administrative Theory & Praxis'', Vol. 24, Issue 3, 2002, p.525〕。
カーネギーの信念によれば、彼が寄付金を与える相手とは「勤勉で野心的な人々であり、助けてもらうことに身を委ねず、自助を熱望しこれを成し遂げることができる人々であり、他者からの助けにより恩恵を受けることが出来、また助けを享受するに値する人々」であった〔Andrew Carnegie, "The Best Fields for Philanthropy" , ''The North American Review'', Volume 149, Issue 397, December, 1889 from the Cornell University Library website〕。人種隔離時代のアメリカ合衆国では、黒人は公共図書館への立入りが拒否されるのが普通であった。カーネギーは図書館に対して人種差別中止を要求することはせず、代わりにアフリカ系アメリカ人用に隔離された図書館に対して資金援助を行った。例えばヒューストンには、彼が資金援助を行ったカラード・カーネギー図書館があった〔This library has been discussed in Cheryl Knott Malone's essay, "Houston's Colored Carnegie Library, 1907–1922", which while still in manuscript won the Justin Winsor Prize in 1997. Accessed on-line August 2008 in a revised version 〕。
カーネギー図書館の建物は個性的なものがほとんどであり、その建築様式も、ボザール様式、イタリア・ルネサンス様式、バロック様式、古典復興様式、スパニッシュ・コロニアル様式など多岐に及ぶ。スコティッシュ・バロニアル様式は、カーネギーが生まれ育ったスコットランドの図書館に見られる。図書館の建物をどのような様式に基づいて設計するかは、各自治体に委ねられている。しかし時が経つにつれ、カーネギーの秘書だったジェームズ・バートラムは、カーネギーの雰囲気とかけ離れた様式が次々と採用されていく状況を見て、憤りを感じていたようである。カーネギー図書館の建物に大体共通する特徴として、いずれもシンプルでやや堅苦しいものが多く、利用客を歓迎する壮麗な入口は、ほぼ例外なく階段が付いている。この入口の階段は、学びによる人の向上を象徴している。同様に図書館の外には、啓蒙(''enlightenment'')を象徴するランプポストかランタンが設置されている。
20世紀の初めでは、アメリカ合衆国の小さな自治体ではカーネギー図書館が町一番のランドマークになることが多かった。

File:BCL 1024x768.jpg|Carnegie Free Library of Braddockは、1888年建立の米国最古のカーネギー図書館である。
File:Edinburgh Central Library, George IV Bridge.JPG|1890年開館のCentral Library, Edinburgh
File:carnegie lib 640 03 2.jpg|シンシナティ・アヴォンデール地区のカーネギー図書館入口 (1902年、スペイン植民地様式)
File:Houston Carnegie Library 1904.jpg|ヒューストンのカーネギー図書館 (1904年)
File:Teddington Carnegie Library.jpg|英国・テディントンのカーネギー図書館。1906年建立のエドワード・バロック様式建築。
File:Govanhill_library.jpg|1906年建立のスコットランドのGovan & Crosshill District Library
File:Carnegie Library, San Antonio, Texas.jpg|サンアントニオのカーネギー図書館 (1900-1924)
File:GrassValley CARoyceLibarary.JPG|1916開館のグラスバレーのカーネギー図書館 (新古典主義建築)
File:Univerzitetska bibloteka.jpg|1921年建立のセルビアベオグラードのカーネギー図書館 (ベオグラード大学図書館)
File:Carnegie Public Library - geograph.org.uk - 1194198.jpg||英国・キングストン・アポン・ハルのカーネギー図書館。現在はCarnegie Heritage Centre.
File:IronMountainCarnegieLibraryFront.jpg|ミシガン州Iron Mountainのカーネギー図書館。現在は歴史博物館。
File:Carnegie Library, Waupun Wisconsin.jpg|ウィスコンシン州のカーネギー図書館
File:Union Library.jpg|オレゴン州ユニオン郡のカーネギー図書館


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カーネギー図書館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.