翻訳と辞書
Words near each other
・ エネルギー管理員の講習に関する規則
・ エネルギー管理士
・ エネルギー管理士の試験及び交付に関する規則
・ エネルギー管理士の試験及び免状の交付に関する規則
・ エネルギー管理支援サービス
・ エネルギー範囲
・ エネルギー自給率
・ エネルギー規制委員会
・ エネルギー論
・ エネルギー貯蔵
エネルギー資源
・ エネルギー転移
・ エネルギー転移系
・ エネルギー量子仮説
・ エネルギー鉱物開発省 (ウガンダ)
・ エネルギー開発
・ エネルギー障壁
・ エネルギー革命
・ エネルゲイア
・ エネルコン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エネルギー資源 : ミニ英和和英辞書
エネルギー資源[エネルギーしげん]
(n) energy resources
===========================
エネルギー資源 : [えねるぎーしげん]
 (n) energy resources
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
エネルギー資源 : ウィキペディア日本語版
エネルギー資源[えねるぎーしげん]

エネルギー資源(エネルギーしげん、)とは、産業運輸消費生活などに必要な動力の源〔『デジタル大辞泉』〕。エネルギーの資源。例えば、石炭石油天然ガス水力原子力太陽熱等々のこと〔。
18世紀までは主要なエネルギー源は水力や風力、鯨油などであったが、19世紀の産業革命の頃からそれらに代わって、石炭、石油が主に用いられるようになり、20世紀には核燃料が登場した〔『世界大百科事典』3巻616頁、エネルギー資源。〕。
最近では、一次資源が枯渇性エネルギー再生可能エネルギーに分けて考えられるようになっており、再生可能エネルギーの開発とそれへの移行が進行中である。
消費されるエネルギー資源の構成が劇的に変化すること、あるいはその転換期を指してエネルギー革命と呼ぶことがある〔『世界大百科事典』3巻615頁、エネルギー革命。〕。転換期としてのエネルギー革命とは、第二次世界大戦後の石炭から石油への急激なエネルギー源の転換などを指すことが多い〔。
== エネルギー源 ==
エネルギー源は、広義には他のエネルギー源に変換しうるものを指す。狭義には一次エネルギー源を指すことが多い。
一次エネルギー源は、自然界に存在しているエネルギー源を指し、二次エネルギー源は一次エネルギー源を何らかの形で変換したものを指す。
多くの場合、二次エネルギー源は電力水素を指し、それ以外が一次エネルギーと考えることができる。
最近では一次エネルギー源は、再生可能エネルギー枯渇性エネルギーに分類されて論じられることが多い。
本節では、一次エネルギー源のみを以下に列挙する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エネルギー資源」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.