翻訳と辞書
Words near each other
・ ウィスクブルーム
・ ウィスコット・オールドリッチ症候群
・ ウィスコンシン
・ ウィスコンシン (BB-9)
・ ウィスコンシン (戦艦)
・ ウィスコンシン (曖昧さ回避)
・ ウィスコンシンカードソーティングタスク
・ ウィスコンシンカードソーティング課題
・ ウィスコンシンカードソートタスク
・ ウィスコンシンカードソート課題
ウィスコンシンカード分類課題
・ ウィスコンシン・カード・ソーティング・タスク
・ ウィスコンシン・カード・ソーティング課題
・ ウィスコンシン・カード・ソート・タスク
・ ウィスコンシン・カード・ソート課題
・ ウィスコンシン・カード分類課題
・ ウィスコンシン・セントラル
・ ウィスコンシン・セントラル鉄道
・ ウィスコンシン・プロトコル
・ ウィスコンシン・プロトコール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウィスコンシンカード分類課題 : ミニ英和和英辞書
ウィスコンシンカード分類課題[うぃすこんしんかーどぶんるいかだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
分類 : [ぶんるい]
  1. (n,vs) classification 2. category 
: [か]
  1. (n,n-suf) (1) lesson 2. (2) section (in an organization) 3. division 4. department 5. (3) counter for chapters (of a book) 
課題 : [かだい]
 【名詞】 1. subject 2. theme 3. task 
: [だい]
  1. (n,vs) title 2. subject 3. theme 4. topic 

ウィスコンシンカード分類課題 : ウィキペディア日本語版
ウィスコンシンカード分類課題[うぃすこんしんかーどぶんるいかだい]
ウィスコンシンカード分類課題(ウィスコンシンカードぶんるいかだい、: ''Wisconsin Card Sorting Test''、WCST)は強化学習の状況の変化に直面した際の柔軟さを意味する"セットシフティング" (set-shifting) の能力を見るための神経心理学的課題である。ウィスコンシンカード分類課題のプロフェッショナル向けのマニュアルはロバート・K・ヒートン (Robert K. Heaton)とゴードン・J・チェルーン (Gordon J. Chelune)、ジャック・L・タリー (Jack L. Talley)、ゲイリー・G・ケイ (Gary G. Kay)、グレン・カーティス (Glenn Curtiss) によって書かれている。
==手法==

まず初めに、いくつかのカードが実験参加者に呈示される。これらのカードに描かれた記号は色、数、形がそれぞれ異なっており、実験参加者はカードを記号の色、数、形のどれに基づいて分類するのかを決めることとなる。その後、実際に実験参加者は1山のカードを受け取り、そのカードを以前に呈示されたカードに対して1枚ずつ分類していく。実験参加者にはカードを記号の色、数、形のどれに基づいて分類するのが正しいのかは知らされないが、1枚分類するごとにその分類が正しいのか否かが知らされる。この課題の途中で分類のルールが突然変更され、実験参加者が新しいルールを学習するためにかかる時間やこの学習の際に生じるミスの数などが解析され点数化される。
元々のウィスコンシンカード分類課題では紙のカードを使い、実験者と実験参加者が机に向い合って行っていた〔E. A. Berg. (1948). A simple objective technique for measuring flexibility in thinking J. Gen. Psychol. 39: 15-22.〕。しかし、1990年代初頭にコンピューター版の課題が作られ、最近ではMicrosoft Windows互換のヴァージョン 4.0 が作られている〔Psychological Assessment Resources. Computerised Wisconsin Card Sort Task Version 4 (WCST). Psychological Assessment Resources; 2003.〕。後者はマニュアル版では非常に複雑だった点数化を自動で行うことが可能である。この課題の所要時間は約 12 から 20 分ほどで、成功したカテゴリー、課題、正答、誤答、保続的 (すでにルールが変わっているにもかかわらず、以前のルールに基づいて何度も間違いを犯してしまう状態) な誤答の数、パーセント、パーセンタイルなどのいくつかの精神測定学的な点数を算出することが可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウィスコンシンカード分類課題」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.