翻訳と辞書
Words near each other
・ イタリア社会運動・国民同盟
・ イタリア科学アカデミー
・ イタリア空軍
・ イタリア系
・ イタリア系アメリカ人
・ イタリア系アルゼンチン人
・ イタリア系ブラジル人
・ イタリア系ベネズエラ人
・ イタリア系ユダヤ人
・ イタリア級戦艦
イタリア組曲
・ イタリア統一
・ イタリア統一戦争
・ イタリア統一運動
・ イタリア綺想曲
・ イタリア航空
・ イタリア証券取引所
・ イタリア語
・ イタリア語の文法
・ イタリア語の日本語表記


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イタリア組曲 : ミニ英和和英辞書
イタリア組曲[きょく, くせ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 
組曲 : [くみきょく]
 【名詞】 1. musical suite 2. musical selection 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

イタリア組曲 ( リダイレクト:プルチネルラ ) : ウィキペディア日本語版
プルチネルラ[きょく, くせ]

プルチネルラ』(プルチネラプルチネッラ、)は、1919年から1920年にかけて制作されたバレエ・リュス(ロシア・バレエ団)のバレエ作品、または、イーゴリ・ストラヴィンスキーが同作品のために作曲したバレエ音楽およびこれに基づく管弦楽のための組曲
イタリアの古典的な仮面劇(コンメディア・デッラルテ)をテーマとしており、音楽も18世紀イタリアの楽曲が素材として用いられている。
== 制作の経過 ==
スカルラッティの音楽による『上機嫌な婦人たち』(1917年)、ロッシーニの音楽による『風変わりな店』(1919年)と、イタリア音楽にもとづくバレエを制作してきたバレエ・リュスの主宰者セルゲイ・ディアギレフ〔ディアギレフは、1917年にイタリアの図書館で、スカルラッティ以外の忘れられた18世紀イタリアの作曲家や、ロッシーニの作品について研究していた(リチャード・バックル、鈴木晶訳『ディアギレフ ロシア・バレエ団とその時代』リブロポート、1987年、下巻75ページ)。〕は、1919年春頃には次回作としてペルゴレージの音楽に基づくバレエを構想していた〔指揮者エルネスト・アンセルメが5月にストラヴィンスキーに当てた手紙の中で言及されている(バックル、前掲書、下巻101ページ)。〕。また、ディアギレフの同性愛の相手でもあったバレエ・リュスの振付師レオニード・マシーンナポリ滞在中にコメディア・デラルテに興味を持ち、サン・カルロ劇場に隣接した王宮図書館で18世紀の即興劇の台本を研究し、その動きをバレエに応用することを考えた〔バックル、前掲書、下巻100ページ〕。
こうして、ペルゴレージの音楽による、プルチネッラを主人公としたバレエを作ることを決定したディアギレフとマシーンはサンピエトロ・ア・マイエラ音楽学校の図書館に保管されていたペルゴレージの手稿や印刷譜の中から18曲を選びだし、1919年秋にストラヴィンスキーに「ハープを含む大編成管弦楽」への編曲を依頼した〔バックル、前掲書、下巻100-102ページ〕。
『プルチネルラ』の素材となった楽曲はかつて全てがペルゴレージ作と考えられていたが、その後の音楽研究により、他の作曲家(具体的にはドメニコ・ガロウニコ・ヴィルヘルム・ファン・ヴァッセナールアレッサンドロ・パリゾッティ、、フォルトゥナート・ケッレリ)によるものも含まれていることが判明している。
ストラヴィンスキーはこれらの原曲を素材としながらも、リズムや和声は近代的なものを取り入れた独自の新古典主義のスタイルに作り替え、ディアギレフの意向は無視して、ハープ・打楽器はおろか、クラリネットさえ含まない合奏協奏曲風の小編成の作品とした。ストラヴィンスキーの「作曲」は、1920年4月にかけて、スイスモルジュで行われた〔『最新名曲解説全集6 管弦楽III』音楽之友社、1980年、執筆:塚谷晃弘〕。
ディアギレフは完成した作品が要望通りでなかったために驚愕したがこれを了承し、大編成管弦楽を前提にしていたマシーンの振り付けは音楽に合わせたコンパクトなものに作りかえられた〔バックル、前掲書、102ページ〕。
一方、『パラード』、『三角帽子』に引き続き舞台美術と衣裳を担当したパブロ・ピカソは、デザインをめぐってディアギレフと対立しながらも、月明かりに照らされるナポリの街並みと海をキュビスム風に表現した美しいセットと、コメディア・デラルテの伝統的を活かした衣裳を作り上げた〔ピカソが提案した現代的なセットをディアギレフが却下したため、両者の仲は一時険悪となった(バックル、前掲書、下巻103ページ)。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プルチネルラ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pulcinella (ballet) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.