翻訳と辞書
Words near each other
・ アポロ18
・ アポロ1ヒルズ
・ アポロ1号
・ アポロ27号
・ アポロ2号
・ アポロ3号
・ アポロ4号
・ アポロ5
・ アポロ5号
・ アポロ6号
アポロ7号
・ アポロ8号
・ アポロ9号
・ アポロA-001
・ アポロA-002
・ アポロA-003
・ アポロA-004
・ アポロA-101
・ アポロA-102
・ アポロA-103


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アポロ7号 : ミニ英和和英辞書
アポロ7号[あぽろ7ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

アポロ7号 : ウィキペディア日本語版
アポロ7号[あぽろ7ごう]

アポロ7号は、1968年アメリカ合衆国によって実行された有人宇宙飛行計画である。アポロ計画において、飛行士を宇宙に送るのはこれが初めてのことであった。また1967年に発生した、三人の宇宙飛行士の命を奪ったアポロ1号の火災事故の後、アメリカが有人宇宙飛行計画を再開して地球周回低軌道上に人間を送るのも、これが初めてであった。アポロ初の有人宇宙飛行はAS-204の計画番号を当てられていたアポロ1号が行うはずだったが、代わりに7号が、1号が行う予定であった任務を引き継ぐこととなった。船長はウォルター・シラー司令船操縦士はドン・エイゼル月着陸船操縦士はウォルター・カニンガムであった。
この計画は「Cタイプミッション」と呼ばれるもので、1号の火災事故ののち大幅に設計を見直された「ブロック2」と呼ばれるアポロ司令・機械船に飛行士を搭乗させ、11日間の地球周回飛行の試験を行うものであった。またサターンIB型ロケットを使って一度に三人の飛行士を宇宙に送り、さらに宇宙空間からアメリカ全土にテレビ中継を行うのも、これが初めての試みだった。
7号は1968年10月11日、フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から発射された。飛行中、管制官と飛行士の関係は一時険悪な状態に陥ったものの、技術的に見れば計画は完全に成功裏に終了し、NASAはこの2ヶ月後に行われる予定であったを周回するアポロ8号の計画実行への自信を深めることとなった。しかしながら3人の乗組員たちの宇宙飛行士としてのキャリアは、1968年10月22日に大西洋上に着水した瞬間に終わりを告げた。またケープカナベラル空軍基地から有人宇宙船が発射されたのは、これが最後のことであった。
==搭乗員==

* ウォルター・シラー (マーキュリー・アトラス8号ジェミニ6-A号)、船長
* ドン・エイゼル (初飛行)、司令船パイロット
* ウォルター・カニンガム (初飛行)、月着陸船パイロット
このチームはもともと、アポロ1号のバックアップ・クルーだった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アポロ7号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.