翻訳と辞書
Words near each other
・ しわ胃
・ しわ胞胚
・ しわ額
・ しわ顔
・ しん
・ しんえい幼稚園
・ しんえん
・ しんえん2
・ しんかい
・ しんかい12000
しんかい2000
・ しんかい6500
・ しんかなCITY
・ しんかなシティ
・ しんがぎん
・ しんがり
・ しんがり 山一證券 最後の12人
・ しんがり 山一證券 最後の聖戦
・ しんきろうロード
・ しんきろう自転車道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

しんかい2000 : ミニ英和和英辞書
しんかい2000
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


しんかい2000 : ウィキペディア日本語版
しんかい2000

しんかい2000は、海洋科学技術センター(現: 海洋研究開発機構)が所有、運用していた有人潜水調査船日本初の有人深海調査船「しんかい」の後継機として三菱重工神戸造船所で製作、1981年に完成し、2002年11月まで運航された。現在では新江ノ島水族館動態保存・展示されている。
== 概要 ==

=== メカニズム ===
艇体前部に収納された球形の耐圧殻の中に乗員3名が乗り込み潜航する。耐圧殻には三個の窓があり、乗員はそこから海中を覗き見て操縦および観察調査を行う。また、前部にはマニピュレーターが装備されており、試料の採集を行うことができる。海中における移動は、主に艇尾にある主スクリューを用いて行う。また、艇の両舷に一個ずつ補助スクリューがあり、微細な姿勢制御と下降、上昇補助をそれを用いて行う。
下降上昇のメカニズムは下降時には耐圧殻と垂直安定フィンの間の胴体上部にある主バラストタンクと耐圧殻後部の補助タンクに海水ポンプを作動させ海水を充填。上昇時エアと入れ替える事により浮力を得る。
入水時、数ミリの鉄の小さな玉の入ったショットバラスト装置の中には700kg充填されており、上昇時に底部の電磁栓を開き船外に放出し、補助スクリューやバラストタンク、浮力材との組み合わせで上昇できる仕組みである。
前後のトリム調整は耐圧殻前方と垂直安定フィン直下にある水銀移動式トリムタンクでの調整。これも補助スクリューとの組み合わせによって水平姿勢を保つ。
耐圧殻内のコントロールコンソール、主だった通信機器への電力供給は船体胴体底部にある主蓄電池(銀亜鉛蓄電池2台)を胴体後部にある浮力材(中空ガラス球内包式シンタチックフォーム)前にあるインバータでの直流→交流変換により通信機器への電力を供給している。
母艦との通信、画像、ビデオ伝送のやりとりとしては船首にあるトランスポンダ、水中通話機ならびに海面に上がった時の母艦からのレーダー補足用に垂直安定フィン上部にレーダーリフレクタを備えている。
調査、計測用機器としては船首部分にCTD/DOでの塩分濃度、水温、水深、水中酸素濃度がコンソール表示板にデジタル表示される。
また、前方障害物捕捉用にソナーを持っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「しんかい2000」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.