翻訳と辞書
Words near each other
・ くちなしの花
・ くちばし
・ くちばしにチェリー
・ くちばし切断器
・ くちばし状さきょく
・ くちばし状さ棘
・ くちば嘴
・ くちぱっち
・ くちひげ
・ くちひげ泡バルーン
くちびる
・ くちびる (aikoの曲)
・ くちびる (曲)
・ くちびる ためいき さくらいろ
・ くちびるNetwork
・ くちびるから媚薬
・ くちびるから散弾銃
・ くちびるためいきさくらいろ
・ くちびるに歌を
・ くちびるチャック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

くちびる : よみがなを同じくする語

口唇 (GLAYの曲)

くちびる : ミニ英和和英辞書
くちびる[くちびる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


くちびる ( リダイレクト:唇 ) : ウィキペディア日本語版
唇[くちびる]

(くちびる、)とは、哺乳類の回りにある器官である。解剖学的には口唇(こうしん)という。
== 特徴 ==

唇は口の上下に1つずつあるひだで、区別する場合には「上唇(うわくちびる)」「下唇(したくちびる)」という。柔らかく内部の筋肉によって自由に動くことができる。多くの哺乳類ではその縁は次第に薄くなるが、ヒトの場合はこのひだの内側が外側にめくれ出て、分厚くなっていることが大きな特徴である。この部分は薄い皮に覆われて血流が透けて見えるため赤く見え、ひだ全体ではなくここだけを特に唇と呼ぶこともある。どちらの唇も中央が幅広く両端に向かって細くなるから、それが上下合わせられた形は、全体としてはほぼ木の葉型であるが、上唇より下唇の方がやや幅広く、上唇の中央が少しくぼむので、左右不対称にゆがんだ木の葉型となる。
:この形を唇型ということがある。また、花の形で、花弁が大きく上下二つにまとまったものを唇花(くちびるばな)、あるいは唇形花(しんけいか)と言い、そのような花の下側が大きい花びらとなって受けるような形になっているものを唇弁(しんべん)という。
このヒト特有の唇は口腔の外にあるが、解剖学的には外胚葉性の皮膚ではなく内胚葉性である。
類人猿においては、ヒトの様な粘膜が外に現れた唇はなく、皮膚の部分のみしかない。しかし、内側の粘膜を自らめくって表に現す行動が見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「唇」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Lip 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.