翻訳と辞書
Words near each other
・ 1203年
・ 1204年
・ 1205年
・ 1206年
・ 1207年
・ 1208年
・ 1209年
・ 120mm迫撃砲 RT
・ 120mm迫撃砲M-120
・ 120mm迫撃砲M120
120mm迫撃砲PM-38
・ 120mm迫撃砲PM-43
・ 120フィルム
・ 120円の春
・ 120円の春 \120Stories
・ 120円の春 ¥120Stories
・ 120号線 (オーストリア)
・ 120号線 (スロバキア)
・ 120号線 (チェコ)
・ 120年


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

120mm迫撃砲PM-38 : ミニ英和和英辞書
120mm迫撃砲PM-38[ろしあ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

迫撃 : [はくげき]
  1. (n,vs) close attack 
迫撃砲 : [はくげきほう]
 【名詞】 1. mortar 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 

120mm迫撃砲PM-38 : ウィキペディア日本語版
120mm迫撃砲PM-38[ろしあ]

120mm迫撃砲PM-38(ロシア語:120-мм полковой миномёт обр. 1938 г.)とは第二次世界大戦労農赤軍が使用した迫撃砲である。
== 概要 ==
полковой миномётとはロシア語で連隊迫撃砲という意味である。
Б. И. Шавыринаによって開発され、1938年に正式採用された、1941年には3000門が配備されていたという。後にА. А. Котова の手で再設計された物が後継の120mm迫撃砲PM-43として採用されている。
独ソ戦でソ連側は多数を使用したが、序盤の劣勢期には多数がドイツ軍に鹵獲されている。ドイツ軍はコピー品の12cm迫撃砲GrW42まで製造するほどにこの迫撃砲を重宝した。
大戦後は東側諸国に供与され、ベトナム戦争でも南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)アメリカ軍南ベトナム軍の野戦部隊や基地の攻撃に使用している。
なお、独ソ戦でドイツ軍が接収したものについては12cm迫撃砲378(r)の名称が与えられて前線に配備された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「120mm迫撃砲PM-38」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.