| 翻訳と辞書 |
田辺新田[たなべしんでん]
田辺新田(たなべしんでん)は、神奈川県川崎市川崎区の町名〔昭和45年神奈川県告示第569号(同年6月26日神奈川県公報4176号、pp.629-630に採録)〕。1964年(昭和39年)11月1日に住居表示が施行されている。郵便番号は210-0856。2010年の国勢調査時点での面積は28.86 ha〔町丁別面積(総務省統計局 統計GIS) (Excelデータ) 川崎市、2010年(2012年10月17日閲覧)。〕、2012年(平成24年)6月30日時点の人口は4人(4世帯)で、人口密度は14人/km²である。川崎区内で唯一、「新田」の付いた行政地名である〔『川崎地名辞典(上)』、p.92。〕。 == 地理 == 川崎区の西南端に位置し〔、大半が富士電機の工場となっている〔『角川日本地名大辞典 14 神奈川県』、p.1077。〕。北端を神奈川県道6号東京大師横浜線(産業道路)・首都高速神奈川1号横羽線が通り、南端を鶴見線が走っている。 田辺新田は北端で産業道路を挟んで浅田と、東端で鋼管通や南渡田町と、南端で鶴見線を挟んで白石町と、西端で横浜市鶴見区寛政町と接する(特記のない町域は川崎市川崎区所属)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田辺新田」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
| 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|