| 翻訳と辞書 |
| ジェームズ・マディスン級原子力潜水艦 : ウィキペディア日本語版 | ジェームズ・マディソン級原子力潜水艦
ジェームズ・マディソン級原子力潜水艦(ジェームズ・マディソンきゅうげんしりょくせんすいかん James Madison class submarine)は、アメリカ海軍の弾道ミサイル搭載原子力潜水艦。同型艦は10隻。 == 概要 == 本級はポラリス A-2 ミサイルを搭載できることを除いてはラファイエット級原子力潜水艦と同一であった。1970年代半ばからはポセイドン C-3 ミサイルを搭載するようになり、1970年代末から80年代初めにかけてトライデントミサイルを搭載できるよう改修された。 本級はジョージ・ワシントン級、イーサン・アレン級、ラファイエット級、ベンジャミン・フランクリン級と共に「自由のための41隻 ''41 for Freedom''」と呼ばれた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジェームズ・マディソン級原子力潜水艦」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
| 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|