翻訳と辞書
Words near each other
・ 電子移動反応
・ 電子移動度
・ 電子立国日本の自叙伝
・ 電子管
・ 電子管タイマー
・ 電子管工学
・ 電子納品
・ 電子納税
・ 電子納税申告
・ 電子素子
電子給与明細
・ 電子線
・ 電子線エネルギー損失分光
・ 電子線マイクロアナライザ
・ 電子線リソグラフィ
・ 電子線リソグラフィー
・ 電子線回折
・ 電子線回折法
・ 電子線描画装置
・ 電子線治療


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

電子給与明細 : ミニ英和和英辞書
電子給与明細[でんし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

電子 : [でんし]
 【名詞】 1. (1) electron 2. (2) (esp. as a prefix) electronic 3. electronics 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [きゅう]
  1. (n-suf) wage 2. gift 
給与 : [きゅうよ]
  1. (n,vs) allowance 2. grant 3. supply 
明細 : [めいさい]
  1. (adj-na,n) details 2. obvious 

電子給与明細 ( リダイレクト:給与#支払方法 ) : ウィキペディア日本語版
給与[きゅうよ]

給与(きゅうよ、(サラリー))は、雇用契約に基づいて雇用主から従業員へ定期的に支払われる、労働の対価報酬
== 歴史 ==

===古代ローマの言葉 ''salarium''===
古代ローマの言葉 ''salarium'' は雇用と関係があり、兵士に支給された(Salt)に由来するとされているが、正確な関連性は解明されていない。
最も有力なのは、兵士(Soldier) という単語はラテン語の ''sal dare'' (to give salt)に由来するという説である。
また、ローマ歴史学者ガイウス・プリニウス・セクンドゥスは、プリニウスの博物誌において"n Rome. . .the soldier's pay was originally salt and the word salary derives from it...".〔''Plinius Naturalis Historia XXXI'' 〕と、「海水」に由来すると述べている。
他にも、''soldier'' は兵士への支払いに用いられたソリドゥス金貨(solidus)に由来し、塩を買うための手段 ''salarium'' であるという説もある〔http://www.etymonline.com/index.php?search=salary〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「給与」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Salary 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.