翻訳と辞書
Words near each other
・ 雪が降ってきた
・ 雪が降る
・ 雪が降るまえに
・ 雪が降る町
・ 雪が降る街
・ 雪くま
・ 雪ぐ
・ 雪だるま
・ 雪だるま (テレビドラマ)
・ 雪だるま (童話)
雪だるま祭り
・ 雪つり
・ 雪で被われる
・ 雪と氷の旋律
・ 雪どけ
・ 雪どけ (小説)
・ 雪どけ (映画)
・ 雪どけのあの川の流れのように
・ 雪にかいたLOVE LETTER
・ 雪にツバサ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雪だるま祭り : ミニ英和和英辞書
雪だるま祭り[ゆきだるままつり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ゆき]
 【名詞】 1. snow 
雪だるま : [ゆきだるま]
 (n) snowman
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast
祭り : [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast 

雪だるま祭り : ウィキペディア日本語版
雪だるま祭り[ゆきだるままつり]
雪だるま祭り(ゆきだるままつり)は、石川県白山市白峰地区(旧:石川郡白峰村)で毎年2月上旬(または1月下旬と2月上旬にまたがる)に開催されるイベントである。ポスターでは『雪だるま2011』のように開催年を付してイベントタイトルとしている。第1回から使われているキャッチコピーは「明日忘れる豪華さよりも、永遠に心に残る素朴さを」2月上旬(または1月下旬と2月上旬にまたがる)金曜日に、桑島地区(桑島雪だるま祭り)と白峰地区(白峰雪だるま祭り)でそれぞれ別個行われている。
== 概要 ==
豪雪地帯の白峰住民にとって、雪は身近にあり対処に慣れているとはいえ厄介な代物であった。これに対し「積極的に雪に親しむ=親雪」機会を村全体で持ち、あわせて観光客の誘致に役立てようと、1990年(平成2年)に当時の村の青年団が中心になって始めた催しである。当初は村内の各世帯が、家族の人数分だけ雪だるまを作るものであったが、年々それぞれに趣向を凝らした雪だるまや雪像が作られるようになり、県内はもとより日本全国からカメラ片手に訪れる観光客が集まるイベントに成長した。
17時に雪だるまの内部などに仕込んだロウソクに火が点され、幻想的なムードを醸し出している(概ね21時まで)。
現在は、交流のある白山市御手洗(みたらし=旧松任市)地区、金沢工業大学などの地区外の団体も雪だるま作りに参加するようになった。また金沢大学は大学の敷地内にある「角間の里」に白峰の雪をトラックで運び、近隣の親子を招いて雪だるま作りをしている。
2006年に、「イベント大賞」制作賞、サントリー文化財団より第28回サントリー地域文化賞をそれぞれ受賞。
また、地元住民や小中学生が地元特産品を中心とした飲食物を出店する模擬店も好評を博している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雪だるま祭り」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.