翻訳と辞書
Words near each other
・ 長井繁夫
・ 長井美果
・ 長井義紀
・ 長井自動車学校
・ 長井荘
・ 長井規秀
・ 長井警察署
・ 長井貞広
・ 長井貞秀
・ 長井貞重
長井貞頼
・ 長井軽便線
・ 長井道利
・ 長井郡
・ 長井郵便局
・ 長井郵便局 (山形県)
・ 長井郵便局 (神奈川県)
・ 長井都市圏
・ 長井長弘
・ 長井長義


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長井貞頼 : ミニ英和和英辞書
長井貞頼[ながい さだより]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [い]
 【名詞】 1. well 

長井貞頼 : ウィキペディア日本語版
長井貞頼[ながい さだより]

長井 貞頼(ながい さだより)は、鎌倉時代末期から南北朝時代の武将備後国人長井氏4代当主。

== 生涯 ==
鎌倉幕府に仕えていたが、建武の新政後は足利尊氏に従って活動する。備後国の所領以外に播磨国浦上荘、越後国社荘、出雲国来次荘の地頭職を得た。南朝:正平6年/北朝:観応2年(1351年)から始まる観応の擾乱で備後国内が混乱すると、備後守護岩松頼宥に援軍を送るなど支援している。南朝:正平18年/北朝:貞治2年(1363年)に足利直冬党と戦い、討死した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長井貞頼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.