翻訳と辞書
Words near each other
・ 都古流
・ 都司嘉宣
・ 都合
・ 都合のいい女
・ 都合次第
・ 都名所図会
・ 都和村
・ 都哇
・ 都啓一
・ 都営
都営10-000形
・ 都営10-000形電車
・ 都営10-300形
・ 都営10号線
・ 都営12-000形
・ 都営12号線
・ 都営1号線
・ 都営1号線直通車両規格
・ 都営1号線規格
・ 都営2号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

都営10-000形 : ミニ英和和英辞書
都営10-000形[とえい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都営 : [とえい]
 【名詞】 1. operated by the metropolitan government 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type

都営10-000形 ( リダイレクト:東京都交通局10-000形電車 ) : ウィキペディア日本語版
東京都交通局10-000形電車[とうきょうとこうつきょく10-000がたでんしゃ]

東京都交通局10-000形電車(とうきょうとこうつきょく10-000がたでんしゃ)は、東京都交通局都営地下鉄新宿線で使用されている通勤形電車。形式名は、東京都交通局の公式発表によると-(ハイフン)を抜かして「いちまんがた」と読むことになっている。
==概要==
1971年昭和46年)に試作車が製造され、走行試験のため三田線に搬入された。その後、1978年(昭和53年)から新宿線の開業準備により量産車の投入が開始され、試作車も台車を交換した上で同線に転属する。そして、路線延長、8連化、列車増発などで徐々に増備を続け、1997年平成9年)までに8両編成28本の計224両が製造された。
しかし、初期に導入された車両(車両の変遷参照)は内部構体に普通鋼を使用するセミステンレス構造のため老朽化が進んでいたため、試作車両の4両を含む1979年(昭和54年)までに製造されたセミステンレス車108両は2004年(平成16年)12月から2006年(平成18年)8月にかけて順次新型車両の10-300形10-300R形に置き換えられた。
20m片側両開き4扉の車体である。座席はすべてロングシートである。側扉窓ガラスは金属支持である。当初から冷房車または冷房準備車として設計され、屋根や天井が当時の地下鉄車両としては高い。
客室床面には主電動機点検蓋(トラップドア)が設置されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「東京都交通局10-000形電車」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Toei 10-000 series 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.