翻訳と辞書
Words near each other
・ 連合学校教育学研究科
・ 連合学習
・ 連合宇宙軍
・ 連合小児発達学研究科
・ 連合弁膜症
・ 連合戸長役場
・ 連合戸長役場制
・ 連合政権
・ 連合早報
・ 連合映画撮影所
連合映画芸術家協会
・ 連合暫定施政当局
・ 連合東インド会社
・ 連合法
・ 連合法 (1707年)
・ 連合法 (1800年)
・ 連合法務研究科
・ 連合海区漁業調整委員会
・ 連合獣医学研究科
・ 連合王国


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

連合映画芸術家協会 : ミニ英和和英辞書
連合映画芸術家協会[れんごうえいがげいじゅつかきょうかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連合 : [れんごう]
  1. (n,vs) union 2. alliance 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 
: [げい]
 【名詞】 1. art 2. accomplishment 3. performance 
芸術 : [げいじゅつ]
 【名詞】 1. (fine) art 2. the arts 
芸術家 : [げいじゅつか]
 【名詞】 1. artist 
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協会 : [きょうかい]
 【名詞】 1. association 2. society 3. organization 4. organisation 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

連合映画芸術家協会 : ウィキペディア日本語版
連合映画芸術家協会[れんごうえいがげいじゅつかきょうかい]
聯合映畫藝術家協會(れんごうえいがげいじゅつかきょうかい、大正14年(1925年)設立 -昭和2年(1927年) 解散)は、かつて奈良に存在した日本の映画会社である。小説家直木三十五が設立し、マキノ・プロダクションから撮影所を提供されて映画を連作した。
== 略歴 ==
1925年(大正14年)3月、直木三十五(当時34歳、「直木三十三」名義〔直木三十五#名前についてを参照。〕)が設立、経営に根岸寛一、文芸部に文藝春秋社を開いた菊池寛を招いた。同協会の撮影所は奈良・東大寺戒壇院近辺にあった。設立第一作は、マキノ省三に大いに協力を受け、東亜キネマ等持院撮影所で撮影した衣笠貞之助監督の『月形半平太』で、同年5月15日に「浅草大東京」ほかで公開された。同作のキャストは、マキノが同年正月に撮った『国定忠治』とまったく同じ陣容がそのまま出演している。
同年9月4日に公開された設立第2作『弥陀ヶ原の殺陣』の原作にクレジットされている「西方弥陀六」とは、のちの大河内傳次郎のペンネームである。同作は大河内の映画初出演作であり(「室町次郎」名義)、引き続き撮影された高松プロダクション製作の『義憤の血煙』(監督高松操)で大河内は早くも初主演となった。『義憤の血煙』には、大河内はもちろんのこと、原健作、榊亀治、西村実、森敏治ら、前者のキャストが引き続きそのまま出演している。『弥陀ヶ原の殺陣』は、直木が脚本を書いた中川映画製作所製作の『室町御所』と二本立てで公開されている。
1926年(大正15年/昭和元年)には、前年、帝国キネマの内紛から生まれた東邦映画製作所の設立第一作『』を撮った伊藤大輔が同社を飛び出し、直木の動きに合流、伊藤映画研究所を設立する。設立第一作は菊池寛原作の『京子と倭文子』で、かつて谷崎潤一郎大正活映の設立第一作で妻の妹葉山三千子をデビューさせたように、直木は同作で当時の愛人の香西梨枝、実娘の直木木ノ実(子役)をデビューさせている。いっぽう同年の衣笠は、新感覚派映画連盟として『狂つた一頁』を発表後衣笠映画連盟を設立、マキノ省三の庇護下から飛び出し、松竹キネマと組むことになる。
1927年(昭和2年)5月にはマキノ・プロダクションが現在の名古屋市南区道徳新町に「マキノ中部撮影所」を開所しており、鈴木謙作監督の『新珠』と『炎の空』は、同撮影所をレンタルして撮影している。なお、『新珠』は同作の公開のわずか2日後に、松竹蒲田撮影所島津保次郎監督、鈴木伝明主演の同一原作の同一タイトル作をぶつけてきている。
製作費6,000円で都内4館で封切れば3,000円の利益が出る、というビジネス・スキームを胸に、直木は映画事業に傾注したが、ヒットは第一作の『月形半平太』のみ。最終的に多大な負債を抱え、「キネマ界児戯に類す」と言い放ち、直木は映画事業から撤退した〔植草信和「直木三十五と映画 」(2007年1月10日付)の記述を参照。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「連合映画芸術家協会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.