翻訳と辞書
Words near each other
・ 菱苦土石
・ 菱苦土鉱
・ 菱葩餅
・ 菱見百合子
・ 菱谷紘二
・ 菱里村
・ 菱野区
・ 菱鉄鉱
・ 菱電サービス
・ 菱電工機エンジニアリング
菱面体晶
・ 菱面体晶系
・ 菱食
・ 菱餅
・ 菲
・ 菲律賓
・ 菲才
・ 菲薄赤血球
・ 菳
・ 菴


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

菱面体晶 : ミニ英和和英辞書
菱面体晶[からだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [めん]
  1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page 
面体 : [めんてい]
 【名詞】 1. face 2. looks

菱面体晶 ( リダイレクト:結晶構造#結晶格子 ) : ウィキペディア日本語版
結晶構造[けっしょうこうぞう]
結晶構造(けっしょうこうぞう) とは、結晶中の原子の配置構造のことをいう。
== 分類 ==
結晶構造は「基本構造」と「格子」の2つから成る。つまり格子と基本構造が決まれば、結晶構造も決まる。
基本構造とは一つの「格子点」に付随する構造である。ここで、格子点とは周囲の環境が同一である点のことをいい、特定の原子の位置には限られない〔日本分析化学会(2002)、p. 2。〕。
また格子点は並進操作により無限に再現され、「格子」を作る。
格子点を結んだもののことを「単位格子」と呼ぶ(「単位」という名前がつけられているが、いくら大きくてもいくつ格子点を含んでいても構わない)。
単位格子の中で格子点が頂点だけのもの、つまり格子点を平均で1つ含むような単位格子を「基本単位格子(または単純単位格子)」と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「結晶構造」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Crystal structure 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.