翻訳と辞書
Words near each other
・ 菊池貫平
・ 菊池貴一郎
・ 菊池軌道
・ 菊池農業高校
・ 菊池農業高等学校
・ 菊池通隆
・ 菊池道人
・ 菊池道隆
・ 菊池郡
・ 菊池郵便局
菊池重三郎
・ 菊池重朝
・ 菊池重賢
・ 菊池野
・ 菊池銀河
・ 菊池長右ェ門
・ 菊池長右エ門
・ 菊池長右衛門
・ 菊池長右衛門 (日本自由党)
・ 菊池長右衛門 (立憲政友会)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

菊池重三郎 : ミニ英和和英辞書
菊池重三郎[きくち しげさぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きく]
 【名詞】 1. chrysanthemum 
: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
: [み]
  1. (num) three 

菊池重三郎 : ウィキペディア日本語版
菊池重三郎[きくち しげさぶろう]
菊池 重三郎(きくち しげさぶろう、1901年7月3日-1982年4月16日)は、日本の作家翻訳家
==経歴==
宮崎県で生まれ、立教大学文学部英文科を卒業。新潮社に入社し、『芸術新潮』初代編集長を務めた。晩年の島崎藤村と交流があり、1947年木曾馬籠藤村記念館の設立に尽している〔読売新聞、1982年4月17日付夕刊、P.11〕。『馬籠』を書いたほか、『チップス先生さようなら』などを訳し、1968年には宮崎県文化賞を受賞〔。1982年4月16日心不全のため逝去した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「菊池重三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.