翻訳と辞書
Words near each other
・ 自己触媒作用(現象)
・ 自己触媒反応
・ 自己触媒的
・ 自己言及
・ 自己言及のパラドックス
・ 自己言及の禁止
・ 自己言及文
・ 自己診断システム
・ 自己評価
・ 自己認識
自己認識論理
・ 自己誘導作用
・ 自己調整法
・ 自己調節
・ 自己負担
・ 自己負罪拒否の特権
・ 自己負罪拒否特権
・ 自己貪食液胞
・ 自己責任
・ 自己責任原則


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

自己認識論理 : ミニ英和和英辞書
自己認識論理[じこにんしきろんり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

自己 : [じこ]
 【名詞】 1. self 2. oneself 
: [き, つちのと]
 【名詞】 1. 6th in rank 2. sixth sign of the Chinese calendar
認識 : [にんしき]
  1. (n,vs) recognition 2. cognizance 3. cognisance 
認識論 : [にんしきろん]
 (n) epistemology
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment
論理 : [ろんり]
 【名詞】 1. logic 
: [り]
 【名詞】 1. reason 

自己認識論理 : ウィキペディア日本語版
自己認識論理[じこにんしきろんり]
自己認識論理: Autoepistemic logic)とは、知識に関する知識を表現したり推論したりするために定式化された形式論理である。命題論理は事実しか表現できないが、自己認識論理は知識やある事実に関する知識がないことを表現できる。
安定モデル意味論は、自己認識論理を単純化したものと見ることができる。安定モデル意味論は失敗による否定のある論理プログラミングの意味論として使われている。

== 統語論 ==
自己認識論理の統語論は、命題論理に知識を表す様相作用素 \Box を追加したものである。F を論理式としたとき \Box FF が既知であることを意味する。したがって \Box \neg F\neg F が既知であることを意味し、\neg \Box FF を知らないことを意味する。
この統語論により、事実に関する知識に基づく推論が可能となる。例えば、\neg \Box F \rightarrow \neg F は、F が真であることが未知ならば、それを偽とみなすことを意味する。これは失敗による否定に他ならない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「自己認識論理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.