翻訳と辞書
Words near each other
・ 自己実験
・ 自己宣伝
・ 自己寛容
・ 自己射
・ 自己導尿
・ 自己弁温存大動脈基部置換術
・ 自己弁護
・ 自己形成
・ 自己形成、自己移植(術)
・ 自己復帰遺伝子
自己心理学
・ 自己意識
・ 自己愛
・ 自己愛性パーソナリティ障害
・ 自己愛性人格障害
・ 自己愛性心性
・ 自己愛性災害
・ 自己愛憤怒
・ 自己愛構造体
・ 自己愛的ひきこもり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

自己心理学 : ミニ英和和英辞書
自己心理学[じこしんりがく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

自己 : [じこ]
 【名詞】 1. self 2. oneself 
: [き, つちのと]
 【名詞】 1. 6th in rank 2. sixth sign of the Chinese calendar
: [こころ, しん]
 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow 
心理 : [しんり]
 【名詞】 1. mentality 
心理学 : [しんりがく]
 【名詞】 1. psychology 
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理学 : [りがく]
 【名詞】 1. physical science 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 

自己心理学 : ウィキペディア日本語版
自己心理学[じこしんりがく]

自己心理学(じこしんりがく、)は、ハインツ・コフートにより創始された精神分析学。翻訳本においては主に精神分析的自己心理学と呼ばれる。特にアメリカでは、自我心理学派に匹敵するほどの一大勢力を形成している。日本では精神医学に従事している丸田俊彦岡野憲一郎和田秀樹らによって精力的に紹介されている。
== 概要 ==
自己心理学では健康な自己というものが想定されており、健康な自己は幼少期母親父親からの反応によって形成される「野心―才能・技能―理想」によって円滑に動いていると考えられている。それを「三部構成自己」と言う。この三つの部分のいずれかが壊れていると、人間は精神病理に陥るのであり、またこの三つの部分が円滑に上手く働いているのであれば、自己は健康的で創造的な活動を行う事が出来るとされている。
自己心理学ではこの三部構成自己を通して、患者の自己の病理を把握していく。その際に自己のある部分が損傷しているならば、患者は自己対象転移と呼ばれる特殊な欲求を露にすると考えられている。その転移に適切に反応し、さらに共感によって自己の損傷している部分や病理を探求していくのが自己心理学の治療である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「自己心理学」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.