翻訳と辞書
Words near each other
・ 繰言
・ 繰越
・ 繰越し金
・ 繰越す
・ 繰越欠損金
・ 繰込み
・ 繰込み理論
・ 繰込み群
・ 繰込む
・ 繰返し
繰返しゲーム
・ 繰返し符号
・ 繰返し精度
・ 繰返す
・ 繱
・ 繲
・ 繳
・ 繴
・ 繵
・ 繶


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

繰返しゲーム : ミニ英和和英辞書
繰返しゲーム[くりかえし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

繰返し : [くりかえし]
  1. (n,vs,adj-no,adj-na) repetition 2. reiteration 3. iteration 4. cycle
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

繰返しゲーム ( リダイレクト:繰り返しゲーム ) : ウィキペディア日本語版
繰り返しゲーム[くりかえしげーむ]
繰り返しゲーム(くりかえしゲーム)とは、何度も繰り返されるゲームをそれ自体1つのゲームと見たものである。
==囚人のジレンマ・ゲームの繰り返しゲーム==
囚人のジレンマ・ゲームでの自分の利得は、相手が協力的であろうと非協力的であろうと、自分が非協力の場合の方が大きくなるので、1回限りのゲームでは、利己的な個人は非協力を選択し、相手もまたそうするので、共に非協力というのが唯一のナッシュ均衡となる。
しかし、この囚人のジレンマ・ゲームを何回も繰り返すことができる場合には、戦略は、1回の行動選択のことではなく、過去の自分と相手との行動に応じて行動を切り替えたり切り替えなかったりするプログラムのことになる。例えば、最初は協力し、相手が協力する限り協力を続けるが、相手が1度非協力の態度をとれば非協力に切り替え、以後永久に非協力をとるというトリガー戦略や、最初は協力し、相手が協力なら協力、相手が非協力なら非協力で応じるというしっぺ返し戦略が登場する。
繰り返しゲームでの利得は時間を通じて現われるので、将来の予想利得は割り引かれる。割引率が十分に小さければ、今相手を裏切って非協力の態度をとることによって得られる一時的な利益を、相手の報復によって将来被る損失が上回るので、しっぺ返し戦略やトリガー戦略がナッシュ均衡となり、その結果、共に協力という状態が持続する。このことを一般化したのがフォーク定理である。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「繰り返しゲーム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Repeated game 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.