翻訳と辞書
Words near each other
・ 織田信武
・ 織田信氏
・ 織田信民
・ 織田信治
・ 織田信浮
・ 織田信清
・ 織田信清 (旗本)
・ 織田信澄
・ 織田信為
・ 織田信照
織田信由
・ 織田信益
・ 織田信盛
・ 織田信直
・ 織田信直 (旗本)
・ 織田信真
・ 織田信知
・ 織田信秀
・ 織田信秀 (侍従)
・ 織田信節


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

織田信由 : ミニ英和和英辞書
織田信由[おだ のぶよし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おり]
 【名詞】 1. weave 2. weaving 3. woven item
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
: [よし]
 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause 

織田信由 : ウィキペディア日本語版
織田信由[おだ のぶよし]

織田 信由(おだ のぶよし)は、江戸時代中期から後期の高家旗本松平正淳の次男。
実父の正淳は大給松平家の分家である宮石松平家2500石の当主で、書院番頭などを務めた。
== 生涯 ==
天明4年(1784年12月7日、養父織田信錦の隠居により家督を相続する。天明7年(1787年3月1日高家職に就任、従五位下侍従・主計頭に叙任する。後に従四位上に昇進する。文化4年(1807年11月28日高家肝煎となる。
文化13年、将軍徳川家斉の右大臣就任に伴う上洛に際し、家臣の吉良喜藤太を通じて公家高倉家に対し、江戸の衣紋会会頭の仲介を得ずとも高家家臣の入門を許可するように申し入れている。幕府の儀礼に際しての正式な装束を調えるため、会頭を通じ高倉家の門人になる武士は少なくなかった。しかしこの申し入れは許可されなかったようである。
文化14年(1817年)5月28日死去、享年61。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「織田信由」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.