翻訳と辞書
Words near each other
・ 織田一之
・ 織田一家
・ 織田一朗
・ 織田一磨
・ 織田万
・ 織田三位
・ 織田三奉行
・ 織田三郎信長
・ 織田上総介信長
・ 織田久長
織田了
・ 織田五大将
・ 織田井戸遺跡
・ 織田亜紀子
・ 織田作之助
・ 織田作之助賞
・ 織田俊長
・ 織田信一
・ 織田信与
・ 織田信久


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

織田了 : ミニ英和和英辞書
織田了[おだ りょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おり]
 【名詞】 1. weave 2. weaving 3. woven item
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [りょう]
  1. (n,vs) finish 2. completion 3. understanding 

織田了 : ウィキペディア日本語版
織田了[おだ りょう]

織田 了(おだ りょう、1861年10月12日文久元年9月9日〔衆議院『第三十六回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1915年、11頁。〕) - 1939年昭和14年)3月24日〔衆議院事務局『第一回乃至第二十回総選挙 衆議院議員略歴』、1940年〕)は、衆議院議員立憲同志会憲政会)、弁護士
== 経歴 ==
尾張国中島郡大里村(現在の稲沢市)出身。1879年明治12年)、中島郡役所雇となり、1885年(明治18年)に準判任官に昇進し、1888年(明治21年)には郡書記に任じられた。しかし翌年辞職して、明治法律学校(現在の明治大学)に入学し、卒業後の1893年(明治26年)に判事検事登用試験に合格した。司法官試補、検事、判事を歴任したが、1902年(明治35年)に農商務省に移り、林務官、林務課長、主計課長、特許局審査官、特許局事務官を歴任した。退官後は弁護士・弁理士として活動した。
1915年(大正4年)、第12回衆議院議員総選挙に出馬し、当選した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「織田了」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.