翻訳と辞書
Words near each other
・ 穂井田村
・ 穂井田氏
・ 穂先
・ 穂切り
・ 穂刈四三二
・ 穂刈機
・ 穂刈純一郎
・ 穂別インターチェンジ
・ 穂別トンネル
・ 穂別メロン
穂別博物館
・ 穂別川
・ 穂別村
・ 穂別町
・ 穂別診療所
・ 穂別駅
・ 穂別高校
・ 穂別高等学校
・ 穂北
・ 穂北中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

穂別博物館 : ミニ英和和英辞書
穂別博物館[ほべつはくぶつかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほ]
 【名詞】 1. ear (of plant) 2. head (of plant) 
: [べつ]
  1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception 
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive
博物 : [はくぶつ]
 【名詞】 1. wide learning 2. natural history 
博物館 : [はくぶつかん]
 【名詞】 1. museum 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin

穂別博物館 : ウィキペディア日本語版
穂別博物館[ほべつはくぶつかん]

穂別博物館(ほべつはくぶつかん)は北海道勇払郡むかわ町にある博物館
== 沿革 ==

*1975年昭和50年):穂別町(当時)在住の男性が、山中で骨の化石を発見した。1977年(昭和52年)、この化石は首長竜の化石であることが判明し、化石は地名と発見者の名前から「ホベツアラキリュウ」と名付けられた。
*1982年(昭和57年):上記の化石を研究・保管して展示するため、穂別町立博物館を開館〔どうやってできたの? 〕。全身骨格が展示されている〔博物館からのお知らせ 〕。
*2003年平成15年):町内在住の男性が沢で化石を発見した。この化石はハドロサウルス科と推測されており〔恐竜の頭骨を北海道・穂別で確認 〕、同博物館と北海道大学によって発掘・調査が進められている〔むかわ町穂別で恐竜の化石発見 草食系のハドロサウルスか 〕〔北大など、むかわ町穂別から北海道で4例目となる恐竜の化石を発見 〕〔むかわ町穂別から恐竜全身骨格化石を確認 〕〔むかわ町穂別産恐竜の頭骨一部を発見 〕〔恐竜の頭骨化石を確認 北海道むかわ町 〕〔むかわ町穂別での恐竜発掘⑨ 2014年の第二次発掘① 〕。
*2006年(平成18年):旧穂別町および鵡川町が合併し、むかわ町が設置されたことにより、むかわ町立穂別博物館に改称〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「穂別博物館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.