翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲築町立稲築高等学校
・ 稲築郵便局
・ 稲米
・ 稲置
・ 稲置街道
・ 稲美町
・ 稲美町立加古小学校
・ 稲美町立天満南小学校
・ 稲美町立天満小学校
・ 稲美町立天満東小学校
稲美町立母里小学校
・ 稲美町立稲美中学校
・ 稲美町立稲美北中学校
・ 稲美郵便局
・ 稲羽の素兎
・ 稲羽中学校
・ 稲羽東小学校
・ 稲羽町
・ 稲羽西小学校
・ 稲舟村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲美町立母里小学校 : ミニ英和和英辞書
稲美町立母里小学校[いなみちょうりつ もりしょうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
町立 : [ちょうりつ]
 (n,adj-no) established by the town
: [はは]
 【名詞】 1. (hum) mother 
: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
小学校 : [しょうがっこう]
 【名詞】 1. primary school 2. elementary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

稲美町立母里小学校 : ウィキペディア日本語版
稲美町立母里小学校[いなみちょうりつ もりしょうがっこう]

稲美町立母里小学校(いなみちょうりつ もりしょうがっこう)は、兵庫県加古郡稲美町野寺にある公立小学校
== 沿革 ==

* 1872年(明治5年)12月 - 推明小学校成章小学校弘道小学校が開校。
* 1875年(明治8年)12月 - 3小学校を併せて母里小学校と改称し、蛸草新字戎山に設置。
* 1887年(明治20年)4月 - 母里簡易小学校と改称〔加古郡役所「加古郡誌」1914年3月5日発行 248頁〕。
* 1891年(明治24年)7月 - 母里尋常小学校と改称〔。
* 1895年(明治28年)10月 - 野寺字上南岡(現在地)に新築移転。
* 1903年(明治36年)6月 - 母里尋常高等小学校と改称〔。
* 1941年(昭和16年)4月1日 - 母里国民学校と改称。
* 1947年(昭和22年)4月1日 - 母里村立母里小学校と改称。
* 1955年(昭和30年)3月31日 - 加古郡加古村母里村天満村が合併し、稲美町が発足したのに伴い、稲美町立母里小学校と改称。
* 1962年(昭和37年)7月 - 本館新築。校歌制定。
* 1968年(昭和43年)7月 - プール落成。
* 1971年(昭和46年)12月 - 創立百周年記念式典を挙行。
* 1980年(昭和55年)3月 - 体育館新設。
* 2002年(平成14年)12月 - 創立130周年記念事業を執り行う。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲美町立母里小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.