翻訳と辞書
Words near each other
・ 石橋征太郎
・ 石橋徳川建築設計事務所
・ 石橋徹
・ 石橋徹郎
・ 石橋忍月
・ 石橋忠人
・ 石橋思案
・ 石橋慎太郎
・ 石橋慶子
・ 石橋政嗣
石橋政方
・ 石橋政権
・ 石橋敬三
・ 石橋文化センター
・ 石橋文雄
・ 石橋晴行
・ 石橋智之
・ 石橋智信
・ 石橋有希子
・ 石橋朋子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

石橋政方 : ミニ英和和英辞書
石橋政方[いしばし まさかた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
石橋 : [いしばし, せっきょう]
 (n) stone bridge
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 

石橋政方 : ウィキペディア日本語版
石橋政方[いしばし まさかた]

石橋 政方(いしばし まさかた、天保11年(1840年) - 大正5年(1916年))は、幕末のオランダ通詞、明治維新後の外務省官吏。はじめ助十郎といった。7代目石橋助左衛門曾孫であり文学者石橋思案の父。
幕末から明治にかけて英語の通訳および翻訳方として外交交渉に尽くすところが多かった。
== 年譜 ==

*1840年:現在の長崎県に生まれる
*1848年:稽古通詞
*1855年:小通詞末席
*1859年:神奈川詰
*1864年:御勘定格通弁御用頭取
*1868年以降新政府に出仕し外国官一等訳官、外務大訳官、同権少丞、同大書記官等歴任
*1893年:官を辞す

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「石橋政方」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.