翻訳と辞書
Words near each other
・ 日高博之
・ 日高原子力発電所
・ 日高原発
・ 日高只一
・ 日高吾郎
・ 日高和彦
・ 日高哲英
・ 日高善一
・ 日高国
・ 日高国道
日高地方
・ 日高堯子
・ 日高塾
・ 日高壮之丞
・ 日高大介
・ 日高大地
・ 日高央
・ 日高奈留美
・ 日高妙見
・ 日高妙見神社


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

日高地方 : ミニ英和和英辞書
日高地方[ひだか ひったか にちこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高地 : [こうち]
 【名詞】 1. high ground 2. plateau 3. heights 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地方 : [ちほう]
 【名詞】 1. area 2. locality 3. district 4. region 5. the coast 
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 

日高地方 ( リダイレクト:日高支庁 ) : ウィキペディア日本語版
日高支庁[ひだかしちょう]

日高支庁(ひだかしちょう)は、かつて北海道に存在した支庁のひとつ。支庁名は日高国に由来する。日本国内における最大の馬産地として知られる。支庁所在地は浦河郡浦河町2010年平成22年)4月1日日高振興局に改組。
== 歴史 ==

* 1897年明治30年)11月5日 - 浦河支庁を設置
* 1932年昭和7年)8月15日 - 浦河支庁を日高支庁と改称する。
* 2006年(平成18年)3月1日 - 沙流郡日高町門別町が新設合併し、新町制による日高町が発足。
* 2006年(平成18年)3月31日 - 静内郡静内町三石郡三石町が新設合併し日高郡新ひだか町が発足。
* 2008年(平成20年)6月28日 - 北海道議会において、日高支庁を胆振支庁に編入する等、14支庁を9地域に再編し、名称を支庁から地域振興局に改める旨の条例案が可決された。この条例では、日高振興局は日胆総合振興局の下に置かれることになっていた。
* 2009年(平成21年)3月31日 - 他の総合振興局への編入対象となった支庁の反発を受け、北海道議会で条例の改正案が可決。これに伴い、振興局は総合振興局と同等の扱い(地方自治法上の支庁)へ改められるとともに、広域で所管することが望ましい業務に関しては隣接する総合振興局の所掌事務とすることが出来るとされた。
* 2010年(平成22年)4月1日 - 日高支庁が廃止され、日高振興局が発足。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日高支庁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.