翻訳と辞書
Words near each other
・ 小椋真介
・ 小椋神社
・ 小椋祥平
・ 小椋英之
・ 小椋裕介
・ 小椋誠志
・ 小植物
・ 小椎
・ 小楠健志
・ 小楠公
小楠公とその母
・ 小楠公御墓所
・ 小楠和正
・ 小楠村
・ 小楢
・ 小楢山
・ 小業分別経
・ 小楯
・ 小榊
・ 小榑村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

小楠公とその母 : ミニ英和和英辞書
小楠公とその母[しょうなんこうとそのはは]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くすのき]
 【名詞】 1. camphor tree 2. cinnamonum camphora 
: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate
: [はは]
 【名詞】 1. (hum) mother 

小楠公とその母 : ウィキペディア日本語版
小楠公とその母[しょうなんこうとそのはは]

小楠公とその母』(しょうなんこうとそのはは)は、1936年(昭和11年)製作・公開、中川紫朗監督による日本の長編劇映画、サウンド版(音楽等のついたサイレント映画)の剣戟映画伝記映画である。
== 略歴・概要 ==
大楠公楠木正成の子息・小楠公楠木正行を顕彰する小楠公会による原作を、中川紫朗(中川紫郎)が脚色し、監督した作品である。1936年に日本合同映画が製作、同年公開されたが、正確な公開日は不明である。撮影技師は『忠次旅日記 信州血笑篇』(1927年)等、初期の伊藤大輔を支えた渡会六蔵が務めた。撮影は、サイレント映画同様に撮影され、ポストプロダクション段階で音楽等を収録した。
本作の上映用プリントは、東京国立近代美術館フィルムセンターが所蔵している〔所蔵映画フィルム検索システム 東京国立近代美術館フィルムセンター、2010年1月28日閲覧。〕。200作を超える監督作がある中川の数少ない現存する作品の一つである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「小楠公とその母」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.