翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉徳大光
・ 吉徴
・ 吉志PA
・ 吉志パーキングエリア
・ 吉志舞
・ 吉志部神社
・ 吉忠
・ 吉忠マネキン
・ 吉忠マネキン株式会社
・ 吉慶元
吉慶堂李彩
・ 吉成
・ 吉成 (曖昧さ回避)
・ 吉成かおり
・ 吉成信貞
・ 吉成勇太郎
・ 吉成又右衛門
・ 吉成又衛門
・ 吉成大
・ 吉成将


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉慶堂李彩 : ミニ英和和英辞書
吉慶堂李彩[きっけいどう りさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 
: [り, すもも]
 【名詞】 1. (Japanese) plum 2. prune 3. prunus salicina 

吉慶堂李彩 : ウィキペディア日本語版
吉慶堂李彩[きっけいどう りさい]
吉慶堂李彩(きっけいどう りさい)は、日本の奇術師。主に中国手品を得意とした。東京の寄席で色物として活躍。
初代・二代共に前転をし空っぽの金魚鉢に水と金魚を出す芸が十八番であった。
== 初代 ==
初代 吉慶堂李彩(本名:李徳福、1879年11月16日 - 1945年3月10日
*中国北京の生まれ、明治30年代に来日し、1903年頃から三遊派の寄席に出演。片言の日本語(江戸弁)に中国語を交えた陽気な高座で「中国人李彩」「シナ人李彩」の愛称で人気を博す。1923年には関東大震災で被災。1945年3月に東京大空襲により死去。
*風貌は坊主頭(スキンヘッド)であった。
*関東大震災のころ多くの自警団が組織され、朝鮮人中国人が殺傷された。初代李彩自身は友人の芸人と街を繰り出し、処刑されそうになっている朝鮮人・中国人を見つけると弟子だと言い、自警団の前で手品を披露し自警団を驚かせ、朝鮮人・中国人を助けたという美談が残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉慶堂李彩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.