翻訳と辞書
Words near each other
・ 合法化
・ 合法名
・ 合法性
・ 合法政府
・ 合法的
・ 合法的支配
・ 合法都市
・ 合法鳥
・ 合津インターチェンジ
・ 合津玄察
合津直枝
・ 合流
・ 合流、交会
・ 合流性
・ 合流溝孔粒
・ 合流点
・ 合浦
・ 合浦公主
・ 合浦公園
・ 合浦公園スタジアム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

合津直枝 : ミニ英和和英辞書
合津直枝[ごうづ なおえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly

合津直枝 : ウィキペディア日本語版
合津直枝[ごうづ なおえ]
合津 直枝(ごうづ なおえ、1953年 - )は、日本のテレビプロデューサー映画プロデューサーディレクター映画監督脚本家。脚本家としては、野々山 花見(ののやま はなみ)という筆名を用いることもある。テレビマンユニオン所属。長野県大町市出身。
== 略歴 ==
長野県松本深志高等学校を経て早稲田大学第一文学部心理学科を卒業後、テレビマンユニオンに参加。音楽番組、ドキュメンタリー番組などの制作を経て、テレビドラマのプロデュースに携わる。1994年放送のテレビドラマ『真昼の月 続・病院で死ぬということ』は放送文化基金賞奨励賞、ATP賞優秀賞、ギャラクシー賞奨励賞を受賞。ドラマ番組では以降も単発・連続もののプロデュースを主に行うが、2013年のNHK連続ドラマ『書店員ミチルの身の上話』では、プロデュース・演出・脚本の三役を務めた。
映画作品では、初プロデュースの『幻の光』(1995年 監督:是枝裕和)がヴェネチア国際映画祭で金のオゼッラ賞を受賞、国内外で高い評価を受け、藤本賞(第15回)、日本女性放送者懇談会賞(現・放送ウーマン賞)に選ばれる。また、初めて自身で監督と脚本を担当した江國香織原作の映画『落下する夕方』(1998年)は、ベルリン国際映画祭招待作品となり、日本インディペンデント映画祭で優秀新人監督賞(現・新藤兼人賞 銀賞)を受賞した。
ドキュメンタリー作品には、映画監督・大島渚の映画『御法度』の撮影現場に単独で密着取材した『1999・大島渚・映画と生きる』(1999年 NHK BS2)がある。同作はヴェネチア国際映画祭にて招待上映された。
このほか、周防正行のビデオ作品『大災難』(1990年)や、明石家さんま主演の『秘密の二人』(1991年)、大竹しのぶ主演の『奇跡の人』(1993年)といった舞台作品などのプロデュースも手掛けている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「合津直枝」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.