翻訳と辞書
Words near each other
・ 共和工業所
・ 共和政
・ 共和政イングランド
・ 共和政ローマ
・ 共和政ローマの通貨
・ 共和政ローマ執政官一覧
・ 共和政体
・ 共和政治
・ 共和暦
・ 共和暦10年憲法
共和暦11年システム
・ 共和暦12年憲法
・ 共和暦3年憲法
・ 共和暦8年憲法
・ 共和村
・ 共和村 (千葉県)
・ 共和村 (埼玉県児玉郡)
・ 共和村 (埼玉県北埼玉郡)
・ 共和村 (山梨県)
・ 共和村 (愛知県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

共和暦11年システム : ミニ英和和英辞書
共和暦11年システム[きょうわれき11ねんしすてむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ども]
  1. (suf) indicates plural - humble referring to oneself, disdainful referring to others 
共和 : [きょうわ]
 【名詞】 1. republicanism 2. cooperation 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
和暦 : [われき]
 【名詞】 1. (1) Japanese calendar 2. (2) Japanese imperial year
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 

共和暦11年システム : ウィキペディア日本語版
共和暦11年システム[きょうわれき11ねんしすてむ]

共和暦11年システム(仏語:Système An XI、英語:Year XI system。共和暦(フランス革命暦)11年は1803年に該当する)は、ナポレオン1世時代のフランスの砲兵システム。共和暦11年システムは非常に成功したグリボーバル・システムに各種の改良を加えたものであり、ナポレオン戦争での成功に貢献した。本質的に、既存のグリボーバル・システムを合理化したものであった〔McConachy - 2001 〕。この新システムの推進者はオーギュスト・ド・マルモン将軍であった〔Chartrand (1) pp.23-34〕。
==定義==
フランス革命戦争において、中型野戦砲としてはグリボーバル4ポンド砲は軽量にすぎ、逆に8ポンド砲は重すぎて〔Dawson et al (2007) p 70〕、これら2種類の砲は敵の6ポンド砲に十分に対抗できなかった〔''Napoleon's Guns, 1792-1815'' - René Chartrand p.21〕。
新システムを制定するにあたって、ナポレオンは1801年12月29日に、オーガスティン・ガブリエル・ダボヴィル(Augustin Gabriel d'Aboville)将軍を委員長とする大砲委員会を設置した。翌年1月11日から7月21日まで、委員会は研究を行い〔Dawson et al (2007) p 70〕、ナポレオン自身も報告書作成に参加した:

委員会は、1803年5月2日に結果報告を行った〔Dawson et al (2007) p 74〕。報告書の主な内容は以下のとおりであった。

*6ポンド砲を導入し、4ポンド及び8ポンド砲を廃止する。
*従って、野戦砲は 12ポンド砲、6ポンド砲および24ポンド(5.72インチ)榴弾砲となる。
*山砲は、短3ポンド砲、短6ポンド砲および24ポンド榴弾砲とする。
*攻城砲も更新し、新型の長24ポンド砲と短24ポンド砲を導入する。
*基地砲も更新し、長24ポンド砲、長12ポンド砲及び長6ポンド砲とする。
*新型臼砲として、324mm、216mm及び152mm、及び405mmペリエ砲を導入する〔Dawson et al (2007) p 74, 173 and 177-179〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「共和暦11年システム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.