翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊豆急ケーブルネットワーク
・ 伊豆急ホールディングス
・ 伊豆急下田
・ 伊豆急下田駅
・ 伊豆急線
・ 伊豆急行
・ 伊豆急行100系電車
・ 伊豆急行100系電車 クモハ100形
・ 伊豆急行200系電車
・ 伊豆急行2100系電車
伊豆急行8000系電車
・ 伊豆急行ED25形電気機関車
・ 伊豆急行伊豆急行線
・ 伊豆急行線
・ 伊豆戦争
・ 伊豆新聞
・ 伊豆新聞社
・ 伊豆方言
・ 伊豆日日新聞
・ 伊豆木陣屋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊豆急行8000系電車 : ミニ英和和英辞書
伊豆急行8000系電車[いずきゅうこう8000けいでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まめ]
  1. (n,pref) (1) beans 2. peas 3. (2) (as a prefix) miniature 4. tiny 
: [きゅう]
  1. (adj-na,n) (1) urgent 2. sudden 3. (2) steep 
急行 : [きゅうこう]
  1. (n,vs) express (e.g., train that bypasses many stations) 
: [くだり, ぎょう]
 【名詞】 1. (1) line 2. row 3. (2) verse 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

伊豆急行8000系電車 : ウィキペディア日本語版
伊豆急行8000系電車[いずきゅうこう8000けいでんしゃ]

伊豆急行8000系電車(いずきゅうこう8000けいでんしゃ)は伊豆急行が保有する電車2005年平成17年)4月1日に営業運転を開始した。45両が在籍している。
== 導入の経緯 ==
1990年代後半に100系の老朽化のため、取替えに際し、代替車両の候補としてまず親会社である東京急行電鉄8000系が挙がっていた。しかし当時は8000系を廃車する予定がなかったことに加え、車内サービスを維持するための片側2扉に改造しての導入では伊東線との直通運転に適していないこともあり、本系列導入までのつなぎとして東日本旅客鉄道(JR東日本)より提示された113系および115系200系として導入した。
その後、2004年(平成16年)より8000系8500系1両を含む)を譲受し、順次改造・整備の上で導入。200系全車両と2100系「リゾート21」2編成を置き換えることとなった。
本系列導入の際、系列名はそのままに形式名・車両番号を8001 - に、「デハ」の呼称を「クモハ」「モハ」に振り直している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊豆急行8000系電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.