翻訳と辞書
Words near each other
・ 伊藤爆羅騎
・ 伊藤牧子
・ 伊藤猛
・ 伊藤玄二郎
・ 伊藤玄蕃
・ 伊藤玲子
・ 伊藤玲阿奈
・ 伊藤理佐
・ 伊藤理恵
・ 伊藤琢矢
伊藤瑞叡
・ 伊藤瑞子
・ 伊藤瑶
・ 伊藤生人
・ 伊藤生更
・ 伊藤田インターチェンジ
・ 伊藤由奈
・ 伊藤由奈のHEART TO HEART
・ 伊藤由奈のHEART to HEART
・ 伊藤由希子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

伊藤瑞叡 : ミニ英和和英辞書
伊藤瑞叡[いとう ずいえい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 

伊藤瑞叡 : ウィキペディア日本語版
伊藤瑞叡[いとう ずいえい]

伊藤 瑞叡(いとう ずいえい、1942年昭和17年)5月20日 - )は、日本の仏教学者、日蓮宗の僧侶立正大学仏教学部名誉教授、元立正大学大学院文学研究科長。日蓮宗大本山・山科本圀寺第104世貫首。北海道札幌市生まれ。法号は沙羅院日慈〔http://www.artmemory.co.jp/honkokuji/original/history/geika.html〕。
== 経歴・人物 ==
札幌市・瑞玄寺に生まれ、遠野市・智恩寺、札幌市・本龍寺で育つ。父親は本圀寺第63世貫首・伊藤日瑞1965年(昭和40年)、早稲田大学第一文学部哲学科卒業。1968年(昭和43年)、東京大学大学院人文科学研究科修士課程(インド哲学)修了。1973年(昭和48年)、同大学院博士課程修了 文学博士。1984年11月 早稲田大学 文学博士。 論題は「十地経における菩薩道とその歴史的発展の研究 」〔博士論文書誌データベース〕。
1980年(昭和55年)から立正大学仏教学部助教授、1986年(昭和61年)から同教授。東京大学、早稲田大学信州大学の講師も歴任する。1995年平成7年)から仏教思想学会の理事をつとめ、現在同会理事長。また1591年天正9年)創立で、2007年(平成19年)に再建された本圀寺の研究組織「求法講院」の院長として、日蓮教学の研究を率先して行なっている。
サンスクリット語西洋哲学に通暁しており、カントヘーゲルドイツ観念論スピノザベルクソンさらにはパーソンズなど現代の社会学社会システム理論仏教学に応用し、独自の体系的な理論を構築している。特に地政学宗教学との関わりに深く言及しており、「宗教地政学(Religio-Geopolitics)」という新しいディシプリンを提案している〔立正大学仏教学部「仏教学科生のためのガイドブック研究編(第3版)」〕。
2013年(平成25年)3月、定年により立正大学を退職。5月、大光山本圀寺貫首に晋山。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「伊藤瑞叡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.