翻訳と辞書
Words near each other
・ 今大嶋幸男
・ 今大路
・ 今天情人節
・ 今太閤
・ 今失われたものを求めて
・ 今子浜
・ 今子浦
・ 今子浦海岸
・ 今子浦海水浴場
・ 今季
今官一
・ 今宮
・ 今宮えびす
・ 今宮こどもえびす新人漫才コンクール
・ 今宮エビス
・ 今宮健太
・ 今宮北中通
・ 今宮北通
・ 今宮南通
・ 今宮子供えびすマンザイ新人コンクール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

今官一 : ミニ英和和英辞書
今官一[こん かんいち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こん]
 【名詞】 1. this 2. now
: [かん]
 【名詞】 1. government service 2. the bureaucracy
: [いち]
  1. (num) one 

今官一 : ウィキペディア日本語版
今官一[こん かんいち]
今 官一(こん かんいち、1909年明治42年)12月8日 - 1983年昭和58年)3月1日)は、日本小説家
青森県弘前市西茂森町に藤田三次郎(藤田匡の一族)の孫、今宮吾の三男として生まれる。東奥義塾の学生時代1926年(昭和2年)に中田重治より洗礼を受ける。
早稲田大学露文科中退。同郷出身の太宰治と親しく、桜桃忌の名は今によって名付けられた。1956年(昭和31年)、『壁の花』で第三十五回直木賞を受賞。
==作品==

*海鴎の章 竹村書房 1940
*竜の章 チクマ書房 1941
*『幻花行』文潮社 1949
*文学のふるさと(編)毎日新聞社 1954
*『壁の花』芸術社 1956
*第13号桟橋 芸術社 1957
*『詩人福士幸次郎』弥生書房 1957
*赤穂義士物語 集英社 1957 (少年少女物語文庫)
*隅田川のMississippi stylus詩鈔 今官一詩集 木曜書房 1957 (リベルタン叢書)
*風流博物誌 荒地出版社 1959
*角瓶の中の処女 竜書房 1959
*牛飼いの座 講談社 1961
*にっぽん好色美女伝 SF講談 一水社 1965 (かもめ新書)
*太宰治 上 鶴書房 1968 (青春の伝記)
*KONKANの津軽ぶし 津軽書房 1969
*『不沈 戦艦・長門』R出版 1972 (海の戦記)
*エリアの民芸品・津軽の美 緑の笛豆本の会 1974.7
*今官一作品集 1 『巨いなる樹々の落葉』津軽書房 1976
*今官一作品 津軽書房 1980.8
*想い出す人々 津軽書房 1983.7
*わが友太宰治 津軽書房 1992.6
*パパおうちが燃えてるのよォ 緑の笛豆本の会 1996 (緑の笛豆本)
*銀簪・海の百合 今官一選集 津軽書房 2006.12

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「今官一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.