翻訳と辞書
Words near each other
・ パワーIC
・ パワーMOSFET
・ パワー☆プリン
・ パワーへルス
・ パワーアクティ
・ パワーアシスト
・ パワーアシストスーツ
・ パワーアセッツ・ホールディングス
・ パワーアップ
・ パワーアップ (企業)
パワーアップキット
・ パワーアップキッド
・ パワーアップナイター
・ パワーアンプ
・ パワーインフレーション
・ パワーウィンドウ
・ パワーウィンドー
・ パワーウインドウ
・ パワーウインドー
・ パワーウェイトレシオ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パワーアップキット : ミニ英和和英辞書
パワーアップキット[ぱわー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

パワー : [ぱわー]
 【名詞】 1. power 2. (n) power
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

パワーアップキット : ウィキペディア日本語版
パワーアップキット[ぱわー]

パワーアップキット(PowerUpKit)とは、コンピュータゲーム、特にシミュレーションゲームにおいて機能の拡張を目的として販売されるソフトウェアで、拡張パックの一種である。
「パワーアップキット」という名称の拡張パックはコーエーテクモゲームス(旧コーエー)作品に多いが、それ以外にも複数のゲームメーカーより発売されており、またゲーム以外の実用ソフトでも存在する(例:コーエー子会社のエルゴソフトなど)。さらに「パワーアップキット」が有償ではなく、無償でダウンロードできる場合もある。しかし頻繁に話題に上るのはコーエー製ゲームに関する、有料で販売されるものであることが多い。この理由から以降コーエーのパワーアップキットに限定して述べるが、他社の作品においても共通する部分が多いようにも記述する。
== 略称・通称 ==
しばしば「PK」「PUK」「パワキ」などと略される。PKと略される言葉にはさまざまなものがあるため、混乱を防止したい場合は比較的そのおそれの少ない「PUK」が使われる。本項では混乱のおそれが少ないため以降「PK」と略す。
またPKを適用前のソフトは「無印」「通常版」「非PK」「PKなし」などと呼ばれる。こちらも同様に、あるいはそれ以上に混乱を避けるためにどの言葉が用いられるかは変わってくる。例えば「通常版」では限定版もPKも発売される場合に「PKを適用前のソフト」か「限定版ではないソフト」かの区別が付きづらい。また『信長の野望・嵐世記』におけるゲームバランスの設定項目は「本体」「PK」となっているが、これも文脈によってはゲーム機本体などとの混同が起きやすい。本項では以降便宜上「無印」で統一する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パワーアップキット」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.